51 ~ 100件目 / 17013件
アルゴリズムえほん
出版社:フレーベル館
発行年月:2018-03
ISBN: 9784577045640
NDC:007.64
件名:アルゴリズム
利用対象:小低
内容紹介:小学生が実際に出合いそうな問題を、アルゴリズムで解決したり、目的をかなえたりする展開を通し、プロ...→詳しく見る
出版社:カンゼン
発行年月:2021-11
ISBN: 9784862556165
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小中 小高
内容紹介:プログラミングは、将来SEやプログラマーを目指す人以外にも求められる大事なスキル。必修となった「プ...→詳しく見る
出版社:中央経済グループパブリッシング
発行年月:2021-11
ISBN: 9784502405211
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小高 中学校
内容紹介:Python?アルゴリズム??よく聞くIT用語くらいは最低限、知っておきたい。そんな声に答えるいちばんやさし...→詳しく見る
DIGITAL FOREST
出版社:東京化学同人
発行年月:2021-07
ISBN: 9784807920068
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:中学校 高校 一般
内容紹介:→詳しく見る
Scratch〈スクラッチ〉とPython〈パイソン〉でまなぶプログラミング図鑑セット
出版社:創元社
発行年月:2020-09
ISBN: 9784422414454
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:楽しいアニメーション、プレイヤーが操作できるアート作品など、クリエイティブな作品を作るため、プロ...→詳しく見る
Scratch〈スクラッチ〉とPython〈パイソン〉でまなぶプログラミング図鑑セット
出版社:創元社
発行年月:2020-05
ISBN: 9784422414416
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:カラフルなイラストと少しずつ順番に進めていくていねいな解説で、はじめての人でも楽しみながらプログ...→詳しく見る
Scratch〈スクラッチ〉とPython〈パイソン〉でまなぶプログラミング図鑑セット
出版社:創元社
発行年月:2018-08
ISBN: 9784422414195
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:プログラミング言語「パイソン」を習得するための入門書。プログラミングの手順を1ステップずつやさしく...→詳しく見る
イラスト授業シリーズ
出版社:創元社
発行年月:2021-01
ISBN: 9784422414461
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小高 中学校
内容紹介:小学校での必修化をはじめ、ビジネスの現場でも注目を集めている「プログラミング的思考」。その基本的...→詳しく見る
プログラミング はじめのいっぽ絵本
出版社:教育画劇
発行年月:2019-04
ISBN: 9784774621593
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:楽しくわかりやすく、プログラミング言語の基礎が学べる、子どものためのC++言語入門絵本。「配列」「関...→詳しく見る
プログラミングえほん
出版社:フレーベル館
発行年月:2018-09
ISBN: 9784577047019
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:プログラミングに興味を抱き、新しい時代に生きるワクワクを感じられる絵本シリーズ。第1弾は、身近にあ...→詳しく見る
プログラミングえほん
出版社:フレーベル館
発行年月:2018-12
ISBN: 9784577047026
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:プログラミングに興味を抱き、新しい時代に生きるワクワクを感じられる絵本シリーズ。第2弾は、プログラ...→詳しく見る
プログラミングえほん
出版社:フレーベル館
発行年月:2019-01
ISBN: 9784577047033
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:ロボットに手伝ってもらいたいことをプログラミングするなら、どう表す?巻末では、プログラミングでゲー...→詳しく見る
プログラミングえほん
出版社:フレーベル館
発行年月:2019-03
ISBN: 9784577047040
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:プログラミングに興味を抱き、新しい時代に生きるワクワクを感じられる絵本シリーズ。第4弾は、手のひら...→詳しく見る
未来のキミのためシリーズ
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2021-01
ISBN: 9784023333628
NDC:007.64
件名:プログラミング(コンピュータ)
利用対象:小中 小高
内容紹介:小学校で始まったプログラミング教育は、論理的思考や国語力が養われると注目されている。小学生なら知...→詳しく見る
プログラミング はじめのいっぽ絵本
出版社:教育画劇
発行年月:2019-04
ISBN: 9784774621609
NDC:007.645
件名:ウェブデザイン
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:小さな子どもでもわかりやすいように、HTMLやCSS、JAVASCRIPTといった3種類のコンピュータ言語の特性や...→詳しく見る
アジアの道案内 2期
出版社:玉川大学出版部
発行年月:2018-05
ISBN: 9784472060007
NDC:010.221
件名:図書館-大韓民国
利用対象:小中 小高
内容紹介:韓国にはちょっと変わった図書館がたくさんある。船のかたちの建物だったり、いろいろなことばの本がお...→詳しく見る
出版社:晶文社
発行年月:2021-12
ISBN: 9784794972897
NDC:015.6
件名:読書会
利用対象:一般
内容紹介:読書会に、参加する勇気がない?主催したいけど、何をすればよいかわからない?書店〈双子のライオン堂〉...→詳しく見る
未来への記憶
出版社:玉川大学出版部
発行年月:2019-10
ISBN: 9784472059933
NDC:016.11
件名:国際子ども図書館
利用対象:小低 小中
内容紹介:おかあさんと上野の国際子ども図書館へやってきたゆりかのまえに、イギリスの古い本のなかにすんでいる...→詳しく見る
出版社:玉川大学出版部
発行年月:2019-10
ISBN: 9784472405563
NDC:017
件名:学校司書-日本
利用対象:教師
内容紹介:学校図書館にかかわるにあたって理解しておくべき基本から、テーマ別の具体的な研修案までを網羅した司...→詳しく見る
赤木かん子の学校図書館シリーズ
出版社:光村図書出版
発行年月:2012-05
ISBN: 9784895286688
NDC:017.2
件名:学校図書館
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:全国の学校を回っ、魅力的な図書館づくりをしている著者による学校図書館運営マニュアル。貸出・返却な...→詳しく見る
赤木かん子の学校図書館シリーズ
出版社:光村図書出版
発行年月:2010-04
ISBN: 9784895284752
NDC:017.2
件名:学校図書館
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:→詳しく見る
あこがれのあの人オススメ!マンガのちから
出版社:教育画劇
発行年月:2017-00
ISBN: 9784774630663
NDC:019
件名:漫画
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:子どもたちにオススメしたいマンガを様々な分野の大人が紹介します。スポーツ選手や芸能人、実業家まで...→詳しく見る
コツがわかる本 ジュニアシリーズ
出版社:メイツユニバーサルコンテンツ
発行年月:2019-11
ISBN: 9784780422535
NDC:019.12
件名:読書法
利用対象:中学校
内容紹介:現役中学教員が教える、未来が拓ける「本の探し方・読み方」。視野を広げてくれるテーマ、人生のヒント...→詳しく見る
ちくまQブックス 第1期
出版社:筑摩書房
発行年月:2021-09
ISBN: 9784480251121
NDC:019.12
件名:読書法
利用対象:小高 中学校
内容紹介:本を読むと、知識のネットワークができるし、広い視野で世界を見る目がもてるようになる。解決したい問...→詳しく見る
出版社:青弓社
発行年月:2020-07
ISBN: 9784787234711
NDC:019.53
件名:絵本
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:絵本は、多くの国を知って異なる文化や習慣を理解するための入り口になる。105の国の国旗や地図、人口な...→詳しく見る
出版社:水曜社
発行年月:2020-07
ISBN: 9784880654843
NDC:020.21
件名:図書-日本-歴史-江戸時代 出版-日本-歴史-江戸時代
利用対象:一般
内容紹介:古書ミュージアムとして有名な三河・岩瀬文庫収蔵の8万1千冊と著者収集の稀覯本などの古典籍から、約150...→詳しく見る
出版社:WAVE出版
発行年月:2017-04
ISBN: 9784866210407
NDC:020.21
件名:図書-日本-歴史-明治以後 出版-日本-歴史-明治以後
利用対象:中学校
内容紹介:時代の空気が一冊の本を生むこともあれば、一つの雑誌が世の中を変えることもある。近代から現代に至る...→詳しく見る
出版社:玉川大学出版部
発行年月:2012-12
ISBN: 9784472404610
NDC:028.09
件名:児童図書-書目-解題
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:クリック1つで情報が得られる時代でも、子どものときに心に刻まれる物語や知識は、紙とインクで作られた...→詳しく見る
出版社:玉川大学出版部
発行年月:2014-11
ISBN: 9784472404986
NDC:028.09
件名:児童図書-書目-解題
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:公共図書館や学校図書館で子どもたちに本を手わたし、数多くの本を読んできた4人のメンバーが702冊を選...→詳しく見る
輪切り図鑑クロスセクション
出版社:あすなろ書房
発行年月:2020-12
ISBN: 9784751530405
NDC:030
件名:城-ヨーロッパ-歴史-中世
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:英国DK社の世界的ベストセラー「輪切り図鑑シリーズ」を、判型を縮小し、翻訳者を変えて改訂リニューア...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591919354
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:総ページ数5,600ページ、収録項目数は31,000項目と改訂前から大幅増加。最新の情報の追加はもちろん、既...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170830
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170847
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170854
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170861
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170878
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170885
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170892
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170908
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170915
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170922
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170939
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170946
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る
総合百科事典 ポプラディア 第三版
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-11
ISBN: 9784591170953
NDC:031
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「生きる」ことは「学ぶ」こと。新たな時代に必須の総合百科事典。最新用語、こどもの生活に身近なこと...→詳しく見る