13351 ~ 13400件目 / 17013件
地球村の子どもたち 途上国から見たSDGs
出版社:少年写真新聞社
発行年月:2020-10
ISBN: 9784879817136
NDC:367.6
件名:児童-発展途上国 持続可能な開発-発展途上国
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:水の問題、医療格差、命の不平等…。今、世界には困難な問題があふれている。まずしい国々の問題...→詳しく見る
地球村の子どもたち 途上国から見たSDGs
出版社:少年写真新聞社
発行年月:2020-11
ISBN: 9784879817143
NDC:367.6
件名:児童-発展途上国 持続可能な開発-発展途上国
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:困難な状況にある「世界」をよりよくするための目標や行動を考えるきっかけとなる1冊。第3巻のテーマは...→詳しく見る
地球村の子どもたち 途上国から見たSDGs
出版社:少年写真新聞社
発行年月:2020-12
ISBN: 9784879817150
NDC:367.6
件名:児童-発展途上国 持続可能な開発-発展途上国
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:作家・石井光太のこれまでの取材写真を中心に構成した写真絵本。第4巻のテーマは「マイノリティ」。どん...→詳しく見る
imagination unlimited
出版社:イマジネイション・プラス
発行年月:2024-11
ISBN: 9784909809629
NDC:367.6
件名:児童 国際紛争
利用対象:小高
内容紹介:ライフワークのひとつとして、難民キャンプ等を訪問し、戦争や迫害によって祖国から逃れてきた大人や子...→詳しく見る
出版社:WAVE出版
発行年月:2024-11
ISBN: 9784866214894
NDC:367.6
件名:性的虐待
利用対象:小高 中学校
内容紹介:わいせつ目的で若者を手なずける「性的グルーミング」。わが子を性被害から守るにはどうすればいいのか...→詳しく見る
シリーズ「あいだで考える」2024年5冊セット
出版社:創元社
発行年月:2024-05
ISBN: 9784422360171
NDC:367.68
件名:青少年
利用対象:中学校
内容紹介:子どもにも大人にもハマれないまま生きてきた著者が、自らの「子どもと大人のあいだ」を見つめた本。性...→詳しく見る
出版社:ポプラ社
発行年月:2024-01
ISBN: 9784591180235
NDC:367.99
件名:性教育
利用対象:小低 小中
内容紹介:キミのからだはキミのもの。さわっていいか、きめるのはキミだ。いやなときは、いつでも「いやだ」とい...→詳しく見る
あなたの心と体を守る性の知識
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591184967
NDC:367.99
件名:性教育
利用対象:小高 中学校
内容紹介:難しい言葉や抽象的な概念ではなく、子どもたちの日常生活に即した、具体的な事例を、マンガやイラスト...→詳しく見る
一人ひとり、みんなちがう! 男子のからだとこころ相談室
出版社:汐文社
発行年月:2024-12
ISBN: 9784811331591
NDC:367.99
件名:性教育
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:男子のからだ・こころについて、やさしい言葉とイラストで解説していくシリーズ。第1巻は思春期の体に起...→詳しく見る
入門! 同意と境界・子どもの権利
出版社:子どもの未来社
発行年月:2021-09
ISBN: 9784864122016
NDC:367.99
件名:性教育
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:学校の帰り道、女子グループでレイプが話題になる。同意は果たしてあったのか?恋人との関係にも同意は必...→詳しく見る
あなたの心と体を守る性の知識
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591921746
NDC:368
件名:性教育
利用対象:小高 中学校
内容紹介:文部科学省が推進する「生命(いのち)の安全教育」では、子どもたちを性暴力から守るための知識や考え方...→詳しく見る
シリーズ「あいだで考える」2024年5冊セット
出版社:創元社
発行年月:2024-08
ISBN: 9784422360188
NDC:368.2
件名:ホームレス-日本
利用対象:中学校
内容紹介:公園のテントに長く暮らし、他のホームレスたちと共に生きてきた著者が、公園や路上の生活、ホームレス...→詳しく見る
子どもの身をまもるための本
出版社:岩崎書店
発行年月:2025-04
ISBN: 9784265111800
NDC:368.6
件名:犯罪予防
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:「あぶない人」「あぶない場所」って、どんなこと?一人で家にいる時、地震が起きたらどうする?家の中で...→詳しく見る
子どもの身をまもるための本
出版社:岩崎書店
発行年月:2022-02
ISBN: 9784265831005
NDC:368.6
件名:犯罪予防
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:「あぶない人」「あぶない場所」って、どんなこと?もし、あぶないめにあったらどうしたらいい?子どもが...→詳しく見る
出版社:Gakken
発行年月:2025-02
ISBN: 9784055014434
NDC:368.66
件名:ネット犯罪 ソーシャルネットワーキングサービス
利用対象:小高 中学校
内容紹介:スマホやSNSが子どもにとって、とても身近で気軽なものになっている現代。だからこそ思いがけず、子ども...→詳しく見る
よりみちパン!セ
出版社:新曜社
発行年月:2024-01
ISBN: 9784788518346
NDC:368.81
件名:薬物依存
利用対象:中学校
内容紹介:「回復」とは、薬やお酒への依存が止まることではなく、地域の中で、孤立せずに安心して暮らしていける...→詳しく見る
ザ・危険ファイル
出版社:文研出版
発行年月:2024-12
ISBN: 9784580888128
NDC:369
件名:安全教育(学校)
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:子どもたちのまわりにひそむ「危険」から身を守るにはどうすればよいかを、小学1年生からでも使えるよう...→詳しく見る
みんなを守る防災のしせつ
出版社:ほるぷ出版
発行年月:2025-00
ISBN: 9784593496822
NDC:369
件名:災害予防-日本
利用対象:小中 小高
内容紹介:日本では、地震や火災、大雨など毎年多くの自然災害が起こっています。防災へのそなえとして、全国には...→詳しく見る
専門家たちが語る 防災意識を高める本
出版社:岩崎書店
発行年月:2025-04
ISBN: 9784265111534
NDC:369
件名:災害予防
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:日本は地震、台風、火山噴火など様々な災害におそわれます。命を守るために、いつ、どこで起きるかわか...→詳しく見る
明日のキミを震災から守る10の質問
出版社:Gakken
発行年月:2025-02
ISBN: 9784058116975
NDC:369
件名:震災予防
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:経験がないと、どうしても他人ごとに思えてしまう震災。本書では、「揺れがおさまったら、どうする?」「...→詳しく見る
盲導犬大百科
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591921739
NDC:369
件名:盲導犬
利用対象:小中 小高
内容紹介:盲導犬は、目が見えない人・見えにくい人が歩くのを助けるため、特別な訓練をうけて育てられた犬です。...→詳しく見る
ちくまQブックス 第3期
出版社:筑摩書房
発行年月:2024-12
ISBN: 9784480251572
NDC:369
件名:ヤングケアラー-日本 介護者支援-日本
利用対象:小高 中学校
内容紹介:ヤングケアラーってどんな存在?家事や介護だけがケアなのか?ヤングケアラーが近くにいたとき、何ができ...→詳しく見る
よりみちパン!セ
出版社:新曜社
発行年月:2024-01
ISBN: 9784788518353
NDC:369.27
件名:障害者
利用対象:中学校
内容紹介:「共生」「多様性」「尊重」、そんなふわふわした言葉が隠してしまう「ふつう/障害」について、なかなか...→詳しく見る
盲導犬大百科
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591184820
NDC:369.275
件名:盲導犬
利用対象:小中 小高
内容紹介:視覚障害者の歩行を助ける犬として活躍している盲導犬。お店の位置や道順を知っているわけがない、盲導...→詳しく見る
盲導犬大百科
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591184844
NDC:369.275
件名:盲導犬
利用対象:小中 小高
内容紹介:盲導犬は、ユーザーとよばれる視覚障害者といっしょにくらしている。どんなくらしをしているのか?一緒に...→詳しく見る
出版社:旬報社
発行年月:2025-03
ISBN: 9784845119707
NDC:369.28
件名:認知症
利用対象:小高 中学校
内容紹介:現在、高齢者の8人の1人が認知症とされ、今後、ますますその数は増えていく。2024年には認知症基本法も...→詳しく見る
科学漫画サバイバルシリーズ〈2025年新刊セット〉
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2024-00
ISBN: 9784023320994
NDC:369.3
件名:海水面
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:新作「海面上昇1・2」、「月」に加えて改訂版の「南極」は昭和基地が登場する等内容を大幅に変更。学術...→詳しく見る
みんなを守る防災のしせつ
出版社:ほるぷ出版
発行年月:2025-02
ISBN: 9784593105151
NDC:369.3
件名:災害予防-日本 日本機械工業株式会社
利用対象:小中 小高
内容紹介:防災のしせつには、どんな設備があり、どのようなはたらきをしているのか?まるで社会科見学をしているよ...→詳しく見る
出版社:童心社
発行年月:2024-09
ISBN: 9784494018918
NDC:369.3
件名:災害予防
利用対象:小高 中学校
内容紹介:災害が起きた時、自分の命を守るためには、自分で考えて判断できることが大切。災害が起こって助けがく...→詳しく見る