1601 ~ 1650件目 / 17013件
子どもが安全にくらすために読む絵本
出版社:ベースボール・マガジン社
発行年月:2020-11
ISBN: 9784583113081
NDC:681.3
件名:交通事故 自転車
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:自転車に安全に乗るために知っておきたい交通規則&マナーを紹介した絵本、改正道路交通法に基づいた...→詳しく見る
日本の古道・五街道
出版社:教育画劇
発行年月:2020-04
ISBN: 9784774622026
NDC:682.1
件名:日本-交通-歴史-江戸時代 中山道
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:五街道の出発点から各宿場町をナビゲート。江戸から現在へ、日本の発展が街道と深く関わっていることを...→詳しく見る
日本の古道・五街道
出版社:教育画劇
発行年月:2020-02
ISBN: 9784774622019
NDC:682.1
件名:日本-交通-歴史-江戸時代 東海道
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:五街道の出発点から各宿場町をナビゲート。江戸から現在へ、日本の発展が街道と深く関わっていることを...→詳しく見る
日本の古道・五街道
出版社:教育画劇
発行年月:2020-04
ISBN: 9784774622033
NDC:682.1
件名:日本-交通-歴史-江戸時代 日光街道
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:五街道の出発点から各宿場町をナビゲート。江戸から現在へ、日本の発展が街道と深く関わっていることを...→詳しく見る
ビジュアル 日本の鉄道の歴史
出版社:ゆまに書房
発行年月:2017-00
ISBN: 9784843351185
NDC:686
件名:鉄道-日本-歴史 鉄道-日本-歴史-明治時代
利用対象:小高 中学校
内容紹介:1854年、ペリーは模型蒸気機関車を横浜や江戸城で走らせ、日本人に強烈な衝撃をあたえました。それから...→詳しく見る
科学漫画サバイバルシリーズ 〈2022年新刊セット〉
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2021-12
ISBN: 9784023319752
NDC:686
件名:地下鉄道
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:混雑した道路を避けて地下鉄に乗ったジオとピピ。そんなとき、地下鉄内の乗客を危険に陥れようとする男...→詳しく見る
科学漫画サバイバルシリーズ 〈2022年新刊セット〉
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2022-02
ISBN: 9784023319769
NDC:686
件名:地下鉄道
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:ついに「地下鉄の幽霊」を捕らえることができた。それなのに、なぜか列車はとまらない…。いった...→詳しく見る
ワクワク!! ローカル鉄道路線
出版社:ゆまに書房
発行年月:2019-05
ISBN: 9784843353349
NDC:686.21
件名:地方鉄道-日本 地方鉄道-中国地方
利用対象:小高 中学校
内容紹介:全国のユニークなローカル線を紹介するシリーズ。第6巻は中国・四国・九州・沖縄編。独特な個性を持つロ...→詳しく見る
ビジュアル 日本の鉄道の歴史
出版社:ゆまに書房
発行年月:2017-06
ISBN: 9784843351215
NDC:686.21
件名:鉄道-日本-歴史 鉄道-日本-歴史-1945~
利用対象:小高 中学校
内容紹介:日本の人々が鉄道によせてきた熱い思いを、時代ごとに紹介。第3巻は、昭和後期~現代編。車体の軽量化、...→詳しく見る
ビジュアル 日本の鉄道の歴史
出版社:ゆまに書房
発行年月:2017-05
ISBN: 9784843351208
NDC:686.21
件名:鉄道-日本-歴史 鉄道-日本-歴史-大正時代
利用対象:小高 中学校
内容紹介:日本の人々が鉄道によせてきた熱い思いを時代ごとに紹介するシリーズ。第2巻は、外国に負けない鉄道を目...→詳しく見る
ビジュアル 日本の鉄道の歴史
出版社:ゆまに書房
発行年月:2017-04
ISBN: 9784843351192
NDC:686.21
件名:鉄道-日本-歴史 鉄道-日本-歴史-明治時代
利用対象:小高 中学校
内容紹介:日本の人々が鉄道によせてきた熱い思いを時代ごとに紹介するシリーズ。第1巻は、明治~大正前期編。ペリ...→詳しく見る
出版社:スタジオタッククリエイティブ
発行年月:2019-12
ISBN: 9784883938704
NDC:686.21
件名:鉄道-日本
利用対象:小低 小中
内容紹介:身近な在来線から新幹線、超電導リニアまで、鉄道の種類と特徴、歴史などを解説した図鑑。きっぷの買い...→詳しく見る
出版社:法律文化社
発行年月:2018-09
ISBN: 9784589039576
NDC:689.21
件名:コンテンツツーリズム-日本 アニメーション
利用対象:一般
内容紹介:アニメの背景として描かれた場所を実際に訪れる行動である「アニメ聖地巡礼」と、それを取り巻くメディ...→詳しく見る
未来への記憶
出版社:玉川大学出版部
発行年月:2017-10
ISBN: 9784472059926
NDC:689.8
件名:ロイドホテル
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:オランダの港町アムステルダムに1匹のネズミがやってきた。名前はピープ。ロイドホテルにすみついたピー...→詳しく見る
校内放送、ネタまつり!
出版社:教育画劇
発行年月:2022-02
ISBN: 9784774632230
NDC:699
件名:放送教育
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:献立紹介に新学期、いつもの放送にアイデアを少し加えて、学校生活をもりあげよう! 文例や企画例を多く...→詳しく見る
感じて見よう!はじめてであう日本美術
出版社:教育画劇
発行年月:2017-00
ISBN: 9784774630731
NDC:700
件名:美術(日本)
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:教科書に出てくる作品から、怖すぎる幽霊画、冗談みたいな変わり兜、漫画みたいな妖怪絵まで、リアル!笑...→詳しく見る
出版社:IBCパブリッシング
発行年月:2021-02
ISBN: 9784794606495
NDC:702.1
件名:美術(日本)-歴史 日本-文化-歴史
利用対象:一般
内容紹介:「美術で感動すること」と「美術を理解すること」は違う。日本という国において、「美術」や「芸術」、...→詳しく見る
感じて見よう!はじめてであう日本美術
出版社:教育画劇
発行年月:2017-02
ISBN: 9784774620954
NDC:702.1
件名:美術(日本)
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:日本美術の広がりをもっと知りたい、楽しみたいという思いに応え、美術に向かい合ったときのざわめきを...→詳しく見る
感じて見よう!はじめてであう日本美術
出版社:教育画劇
発行年月:2017-04
ISBN: 9784774620961
NDC:702.1
件名:美術(日本)
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:美術に向かいあった時のワクワク感やドキドキ感に寄り添い、日本美術全体を眺めていくシリーズ。第2巻は...→詳しく見る
感じて見よう!はじめてであう日本美術
出版社:教育画劇
発行年月:2017-04
ISBN: 9784774620978
NDC:702.1
件名:美術(日本)
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:美術に向かいあった時のワクワク感やドキドキ感に寄り添い、日本美術全体を眺めていくシリーズ。第3巻は...→詳しく見る
ジュニア版 もっと知りたい世界の美術
出版社:東京美術
発行年月:2020-01
ISBN: 9784808711726
NDC:708
件名:美術 Gogh,Vincent van
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:子どものためのアート入門書「ジュニア版もっと知りたい世界の美術」シリーズ第2弾。西洋絵画史上でも稀...→詳しく見る
ジュニア版 もっと知りたい世界の美術 第2期
出版社:東京美術
発行年月:2020-10
ISBN: 9784808711986
NDC:708
件名:美術 Leonardo da Vinci
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:世界の神秘を解き明かそうとした万能の天才レオナルドと、人間の肉体を表現しつくした神のごとき芸術家...→詳しく見る
ジュニア版 もっと知りたい世界の美術
出版社:東京美術
発行年月:2020-03
ISBN: 9784808711740
NDC:708
件名:美術 Picasso,Pablo
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:20世紀を代表する近代画家、ピカソとマティス。それぞれの代表作から子どもにも親しみやすい作品を厳選...→詳しく見る