2601 ~ 2650件目 / 13081件
アジアの基礎知識 3
出版社:めこん
発行年月:2017-02
ISBN: 9784839603014
NDC:302.24
件名:インドネシア
利用対象:一般
内容紹介:一気に読めるインドネシア概説。自然と地理、歴史、政治、経済と産業、社会と宗教といった基本的な情報...→詳しく見る
平和なくらしとは? 内堀タケシの写真絵本
出版社:国土社
発行年月:2020-11
ISBN: 9784337099067
NDC:302.271
件名:アフガニスタン-写真集
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:写真家・内堀タケシが、2001年からアフガニスタンの子どもたちの取材を続け、豊かな表情や生活のようす...→詳しく見る
出版社:大学教育出版
発行年月:2022-11
ISBN: 9784866921853
NDC:302.71
件名:オーストラリア
利用対象:一般
内容紹介:オーストラリアは、日本が必要とする食糧、鉱物・エネルギー資源の供給国で、日本の将来に不可欠な国で...→詳しく見る
池上彰の世界の見方セット
出版社:小学館
発行年月:2023-04
ISBN: 9784093889179
NDC:304
件名:
利用対象:中学校
内容紹介:池上彰が、中高生へ向けて行った特別授業をもとに構成の14冊セット。1巻目は池上彰が選んだ6つのテーマ(...→詳しく見る
出版社:KADOKAWA
発行年月:2022-03
ISBN: 9784046055347
NDC:304
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:2022年4月、法律改正により成人年齢が20歳から18歳となる。これから大人になっていく子どもたちが「世の...→詳しく見る
小学館YouthBooks
出版社:小学館
発行年月:2021-07
ISBN: 9784092272859
NDC:304
件名:
利用対象:中学校 高校 一般
内容紹介:多様な文化、多様な思考、多様な生き方…。この国にいるだけでは決して持ち得ない視点を持てたら...→詳しく見る
出版社:文研出版
発行年月:2023-02
ISBN: 9784580887367
NDC:304
件名:未来論
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:宇宙、自然災害・環境問題、病気・医療、社会・テクノロジー、人口・食糧問題…。最悪な未来を明...→詳しく見る
小学生のミカタ
出版社:小学館
発行年月:2019-04
ISBN: 9784092273054
NDC:304
件名:未来論
利用対象:小学校 一般
内容紹介:未来研究のプロ、「野村総合研究所の未来創発センター」が教える、未来予測と新時代への対応力。ギャグ...→詳しく見る
出版社:大月書店
発行年月:2022-09
ISBN: 9784272331086
NDC:309
件名:社会運動
利用対象:小高 中学校
内容紹介:あなたにも現状を変える力がある。納得いかないルールや社会を変えたいなら、「コミュニティ・オーガナ...→詳しく見る
朝日文庫 あ63-7
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2016-06
ISBN: 9784022648167
NDC:311.237
件名:君主論 Machiavelli,Niccolò di Bernardo dei
利用対象:一般
内容紹介:政治は宗教・道徳から切り離して考えるべきであるという現実主義的な政治理論を創始した思想家、マキャ...→詳しく見る
出版社:東洋経済新報社
発行年月:2022-03
ISBN: 9784492444689
NDC:312.9
件名:地政学
利用対象:小高 中学校
内容紹介:高校生・中学生の兄妹と年齢不詳の男「カイゾク」との会話を通じて、「地政学」が楽しくわかりやすく学...→詳しく見る
コツがわかる本 ジュニアシリーズ
出版社:メイツユニバーサルコンテンツ
発行年月:2022-12
ISBN: 9784780426939
NDC:312.9
件名:地政学
利用対象:中学校
内容紹介:ニュースになっている国々には、どんな事情がある?ランドパワー国家とシーパワー国家ってなに?島国の日...→詳しく見る
出版社:NHK出版
発行年月:2023-01
ISBN: 9784140819302
NDC:316.1
件名:人権-児童 子どもの権利に関する条約
利用対象:小高 中学校
内容紹介:「校則を変えたい」「親にお年玉をとられた」…。子どもが抱える悩みや問題を取り上げ、「権利」...→詳しく見る
出版社:株式会社昭文社
発行年月:2022-11
ISBN: 9784398144676
NDC:316.8
件名:民族問題
利用対象:一般
内容紹介:民族間の軋轢は世界情勢を左右してきた要素のひとつである。中国の少数民族弾圧、ユダヤとアラブの確執...→詳しく見る
出版社:合同出版
発行年月:2022-08
ISBN: 9784772614986
NDC:316.81
件名:人種差別-日本
利用対象:中学校
内容紹介:日本社会がこれまで直視してこなかったレイシズムを克服するための1冊。レイシズムの本質と危険性、日本...→詳しく見る
暮らしを支える仕事 見る知るシリーズ 第1期
出版社:保育社
発行年月:2019-00
ISBN: 9784586086078
NDC:317
件名:警察官-日本
利用対象:小高 中学校
内容紹介:生活や命を支える職業の実際を写真で「見る」文章で「知る」ことができる新シリーズ! 多岐にわたる場で...→詳しく見る
しぜんにタッチ!
出版社:ひさかたチャイルド
発行年月:2022-01
ISBN: 9784865492613
NDC:317.79
件名:消防官
利用対象:小低
内容紹介:火事の現場で活躍する消防士だが、火事のないときは何をしているのか。火災時の消火活動の様子を紹介す...→詳しく見る
出版社:大月書店
発行年月:2021-07
ISBN: 9784272211258
NDC:319.1021
件名:日本-外国関係-大韓民国
利用対象:一般
内容紹介:K-POPなどをきっかけに韓国に興味をもち日韓関係の歴史を学び始めた学生たち。しかし、ネットや家族・友...→詳しく見る
出版社:インターブックス
発行年月:2022-12
ISBN: 9784924914797
NDC:319.10386
件名:日本-外国関係-ウクライナ-歴史-明治以後
利用対象:一般
内容紹介:日本とウクライナの外交について、歴史的観点から、ウクライナ人の著者の目で見た二国間関係の分析を行...→詳しく見る
出版社:旬報社
発行年月:2022-08
ISBN: 9784845117727
NDC:319.8
件名:第五福竜丸事件(1954)
利用対象:一般
内容紹介:死の灰を浴びた船は、じつは名前と役割を変えながらその後も航海を続けていた…。数奇な運命をた...→詳しく見る
ビッグ・コロタン 187
出版社:小学館
発行年月:2021-05
ISBN: 9784092591875
NDC:320
件名:法律
利用対象:小中 小高
内容紹介:ドラえもんのまんがを読みながら、初歩的な法律の知識を学ぶ事ができる、小学生のための入門書。法律の...→詳しく見る
未来のキミのためシリーズ
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2022-08
ISBN: 9784023340800
NDC:320
件名:法律
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:日本の社会は社会の根っこを支える思想、「自由」と「民主主義」と「資本主義」という3本の柱で支えられ...→詳しく見る
出版社:大和書房
発行年月:2019-06
ISBN: 9784479393245
NDC:321
件名:法律学-日本
利用対象:小高 中学校
内容紹介:「SNSに悪口を書いたらどんな罪になるの?」「そもそもいじめって犯罪?」…。なにげなく接している...→詳しく見る
ビッグ・コロタン 140
出版社:小学館
発行年月:2015-04
ISBN: 9784092591400
NDC:323.14
件名:憲法-日本
利用対象:小中 小高
内容紹介:テーマに沿った内容のドラえもんのまんがを楽しみながら、小中学校の社会科を学ぶ学習図書シリーズ。第3...→詳しく見る
From 18
出版社:法律文化社
発行年月:2023-04
ISBN: 9784589042606
NDC:324
件名:民法-日本
利用対象:一般
内容紹介:18歳の大学生が日常生活において経験しうるトラブルを題材に、該当する法律関係・制度をやさしく解説。...→詳しく見る
出版社:東京書店
発行年月:2022-10
ISBN: 9784885744662
NDC:326
件名:刑法-日本
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:小学校中学年レベルに理解しやすい言葉で、日本の刑法を解説した1冊。刑法そのものの定義や意義をはじめ...→詳しく見る
出版社:法律文化社
発行年月:2023-02
ISBN: 9784589042583
NDC:327.2
件名:民事訴訟法-日本
利用対象:一般
内容紹介:令和4年民事訴訟法改正(民事訴訟手続のIT化等)に対応した、好評テキストの改訂版。法律家になるための...→詳しく見る
こどもシリーズセット
出版社:カンゼン
発行年月:2022-03
ISBN: 9784862556318
NDC:329
件名:持続可能な開発
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「こどもシリーズ」は、これからの時代を生きる子どもたちが未来の社会で活躍するために必要な知識、手...→詳しく見る
キッズ生活探検おはなしシリーズ
出版社:玉川大学出版部
発行年月:2010-10
ISBN: 9784472059100
NDC:330
件名:経済
利用対象:小中 小高
内容紹介:→詳しく見る
ビッグ・コロタン 165
出版社:小学館
発行年月:2019-01
ISBN: 9784092591653
NDC:330
件名:経済
利用対象:小中 小高
内容紹介:みんなが払う消費税はどのように使われている?未来のお金「仮想通貨」っていったいどんなもの?ドラえも...→詳しく見る
朝日文庫 あ63-8
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2017-02
ISBN: 9784022648402
NDC:331.6
件名:資本論 Marx,Karl Heinrich
利用対象:一般
内容紹介:生きていくためにはお金が必要だが、お金を稼ぐことに縛られすぎると不自由になる。ぐでたまと一緒にマ...→詳しく見る
身近で取り組むSDGs
出版社:フレーベル館
発行年月:2023-04
ISBN: 9784577051283
NDC:333
件名:持続可能な開発
利用対象:小中 小高
内容紹介:世界中で解決を目指している目標がSDGs。じつは、身近にあるヒントに気づくことから取り組みがはじまる...→詳しく見る
出版社:合同出版
発行年月:2022-11
ISBN: 9784772615150
NDC:334.41
件名:移民・植民(トルコ)-日本 出入国管理
利用対象:中学校
内容紹介:日本にいるクルド人のほとんどは迫害や弾圧を逃れてやってきた人々であり、「非正規滞在者」として就労...→詳しく見る
出版社:徳間書店
発行年月:2022-12
ISBN: 9784198655792
NDC:334.453
件名:日系人-アメリカ合衆国-歴史-1933~1945 強制収容所-アメリカ合衆国-歴史-1933~1945
利用対象:小高 中学校
内容紹介:日本軍が真珠湾を攻撃した3か月後、アメリカの西海岸に住む日本人と日系二世は強制収容所に送られた。収...→詳しく見る
くもんのこれからの学びシリーズ
出版社:くもん出版
発行年月:2023-04
ISBN: 9784774334233
NDC:336
件名:地図
利用対象:小高 中学校
内容紹介:「考えると楽しい地図」では、地図で考えることは、『知識だけでなく想像力も求められいい勉強になる。...→詳しく見る
先輩に聞いてみよう!
出版社:中央経済グループパブリッシング
発行年月:2017-06
ISBN: 9784502223310
NDC:336.97
件名:会計士
利用対象:小高 中学校
内容紹介:バリバリ働く先輩たちに取材し、リアルな声を集めたお仕事ガイド。三大国家資格の1つである「公認会計士...→詳しく見る
小学生のミカタ
出版社:小学館
発行年月:2019-07
ISBN: 9784092273108
NDC:337
件名:貨幣
利用対象:小学校
内容紹介:「お金と社会のしくみ」「買う・貯める」「電子マネー・仮想通貨って?」…。未来からきた大金持ち...→詳しく見る