9951 ~ 10000件目 / 13083件
1年生からのらくらくレシピ
出版社:文研出版
発行年月:2023-04
ISBN: 9784580887350
NDC:596
件名:菓子
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:小学1年生からでも作れる簡単・楽ちんなスイーツレシピを掲載。レベル別にレシピを掲載し、使用者がスモ...→詳しく見る
ひとりでできるかな!? 国土社のLLブック 第2期
出版社:国土社
発行年月:2022-07
ISBN: 9784337289055
NDC:595
件名:美容術
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:学校や仕事など、多くの人といっしょに過ごす場で大切な「身だしなみ」をととのえるための方法を紹介し...→詳しく見る
NHK for School
出版社:NHK出版
発行年月:2023-02
ISBN: 9784140819289
NDC:590
件名:家庭科
利用対象:小中 小高
内容紹介:くらしの中の問題をサボりがちなエンドゥのもとに、家庭科の神「カテイカ様」が降臨。弟子となったエン...→詳しく見る
しぜんにタッチ!
出版社:ひさかたチャイルド
発行年月:2023-01
ISBN: 9784865492903
NDC:588.34
件名:チョコレート
利用対象:幼児 小低
内容紹介:原料のカカオから板チョコレートができるまでを、豊富な写真としかけ画面を使いながら、順を追って眺め...→詳しく見る
かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2018-04
ISBN: 9784023317000
NDC:574
件名:有害物質
利用対象:小中 小高
内容紹介:ケイとミキの言い合いに巻き込まれて化学博物館に連れてこられたジオとピピ。ところが博物館の中でピピ...→詳しく見る
みんなの研究 知りたいをどこまでも
出版社:偕成社
発行年月:2022-09
ISBN: 9784036363506
NDC:549
件名:電子工学
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:自分でものをつくることで、世の中の困りごとを解決したり、自分だけのテーマパークをつくったりできる...→詳しく見る
ビッグ・コロタン 128
出版社:小学館
発行年月:2014-03
ISBN: 9784092591288
NDC:548.3
件名:ロボット
利用対象:小中 小高
内容紹介:日本はロボットの分野では世界の最先端なのはなぜか?家庭用ロボットは実現可能なのに普及していないのは...→詳しく見る
出版社:東京書籍
発行年月:2018-09
ISBN: 9784487811892
NDC:548.2
件名:コンピュータ
利用対象:小高 中学校
内容紹介:どうしてコンピュータは0と1だけで複雑な計算ができるのか?理系男子とヘンテコな妖精の対話でわかる、コ...→詳しく見る
出版社:オーム社
発行年月:2022-10
ISBN: 9784274229510
NDC:542.13
件名:電動機
利用対象:一般
内容紹介:私たちの身の回りにはモーターが使われているモノが溢れていて、モーターなしでは生活できないほどであ...→詳しく見る
ビッグ・コロタン 159
出版社:小学館
発行年月:2018-04
ISBN: 9784092591592
NDC:540
件名:電気
利用対象:小中 小高
内容紹介:電気とはいったい何?電気はどうやって作るの?電気でおもちゃも遊びも変わった?基礎知識のほか、電気の発...→詳しく見る
出版社:オーム社
発行年月:2022-10
ISBN: 9784274229466
NDC:540
件名:電気
利用対象:一般
内容紹介:体温計、自動車、電柱、静電気など、身の周りのものを見渡すと、電気に関連するものがあふれており、そ...→詳しく見る
かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2013-10
ISBN: 9784023312395
NDC:539
件名:原子力
利用対象:小中 小高
内容紹介:→詳しく見る
かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2013-07
ISBN: 9784023312128
NDC:539
件名:原子力
利用対象:小中 小高
内容紹介:ジオは博士らと一緒にS島での耐放射線作業ロボット実演会へ向かう。ところが、実験の最中に突如大地震が...→詳しく見る
はじめての宇宙旅行ガイド
出版社:フレーベル館
発行年月:2023-02
ISBN: 9784577050910
NDC:538.9
件名:宇宙旅行
利用対象:小高 中学校
内容紹介:もしごくふつうの人が宇宙へ旅行したらどうなるか、宇宙旅行ではどのようなことが起きるかなどを紹介し...→詳しく見る
はじめての宇宙旅行ガイド
出版社:フレーベル館
発行年月:2022-09
ISBN: 9784577050903
NDC:538.9
件名:宇宙旅行
利用対象:小高 中学校
内容紹介:今、家族でISSに行くとしたら、何が必要?何して遊ぶ?すっかり現実化した宇宙旅行を、最新情報と写真満載...→詳しく見る
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2022-11
ISBN: 9784023340930
NDC:538.9
件名:宇宙飛行士
利用対象:小高 中学校
内容紹介:これからはじまる未来の宇宙プロジェクトにおいて、「宇宙飛行士が足りない」状況が生まれている。子供...→詳しく見る
ドローン大解剖!
出版社:教育画劇
発行年月:2023-02
ISBN: 9784774622910
NDC:538.6
件名:ドローン
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:映像の撮影や農業、物流など、身の回りの様々な場面で活躍するドローンについて紹介するシリーズ。第3巻...→詳しく見る
ドローン大解剖!
出版社:教育画劇
発行年月:2023-04
ISBN: 9784774622897
NDC:538.6
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:→詳しく見る
ドローン大解剖!
出版社:教育画劇
発行年月:2023-04
ISBN: 9784774622903
NDC:538.6
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:→詳しく見る
ドローン大解剖!
出版社:教育画劇
発行年月:2023-04
ISBN: 9784774632506
NDC:538
件名:ドローン
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:ドローンは、空撮だけでなく、農業や物流、測量、パトロール、災害救助など、ますます活躍の場を広げて...→詳しく見る
出版社:ベースボール・マガジン社
発行年月:2018-11
ISBN: 9784583111797
NDC:536.86
件名:自転車
利用対象:小中 小高
内容紹介:2008年の北京オリンピックから正式種目となったBMXレース。競技としての歴史やルール、パーツの名称とい...→詳しく見る
小学館の図鑑NEO DVDつきセット
出版社:小学館
発行年月:2022-12
ISBN: 9784092175143
NDC:536.038
件名:乗物-図集
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:私たちの生活になくてはならない「乗りもの」図鑑。鉄道、自動車、飛行機、船から約800種類を紹介。特徴...→詳しく見る
キッズペディアアドバンスなぞ解きビジュアル百科
出版社:小学館
発行年月:2022-09
ISBN: 9784092211322
NDC:536.021
件名:鉄道車両-日本-歴史
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:日本の鉄道史を彩ってきた名列車を透視イラストで解説。内部の構造やしくみ、動き方が手に取るように分...→詳しく見る
小学生のミカタ
出版社:小学館
発行年月:2019-07
ISBN: 9784092273061
NDC:521.823
件名:城-日本
利用対象:小学校
内容紹介:城について興味をもった小学生に贈る、城の入門書。城の歴史から、天守や櫓の特徴などを徹底解説。そし...→詳しく見る
歴史漫画タイムワープシリーズ〈テーマ別編〉
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2022-08
ISBN: 9784023322202
NDC:521.823
件名:城-日本-歴史-室町時代 城-日本-歴史-安土桃山時代
利用対象:小中 小高
内容紹介:ひょんなことから戦国時代の武将のおばけに取りつかれたテツ。自分のために最強の城をつくれとおばけは...→詳しく見る
インフォグラフィックスシリーズ
出版社:小学館
発行年月:2021-03
ISBN: 9784097250913
NDC:519.8
件名:自然保護
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:わたしたちが日常的に消費しているものが、環境にどれだけ悪影響を与えているか、見るだけで理解できる...→詳しく見る
SDGsがわかる!プラネット・シリーズ (第二期)
出版社:評論社
発行年月:2022-11
ISBN: 9784566080836
NDC:519.8
件名:自然保護
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:人口が爆発的に増大し、限りある資源は失われ、ゴミの量はふえ、海や空にまで汚染が広がるなど、このま...→詳しく見る
かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2015-03
ISBN: 9784023313873
NDC:519.3
件名:大気汚染
利用対象:小中 小高
内容紹介:飛行機で移動中、巨大な砂嵐に遭遇し、光化学スモッグに覆われた中東の街に緊急着陸したジオとピピ。は...→詳しく見る
ニッポン環境問題史
出版社:さ・え・ら書房
発行年月:2023-02
ISBN: 9784378025117
NDC:519.21
件名:環境問題-日本-歴史 環境問題-日本-歴史-1868~1945
利用対象:小高 中学校
内容紹介:日本の環境問題の歴史に光を当てるシリーズ。第1巻では、江戸時代から太平洋戦争が終わるまでを取り上げ...→詳しく見る
出版社:ミネルヴァ書房
発行年月:2022-12
ISBN: 9784623095216
NDC:519.033
件名:持続可能な開発-辞書
利用対象:中学校
内容紹介:世界でも日本でも、SDGsという言葉は、いまや「一般常識」になっている。SDGs用語集(縦書き)とSDGs英語...→詳しく見る
SDGsがわかる!プラネット・シリーズ (第二期)
出版社:評論社
発行年月:2023-01
ISBN: 9784566080874
NDC:519
件名:地球温暖化
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:山頂付近の氷の縮小や、ひんぱんにおこる山火事など、気候変動によってさまざまな問題が起こっている。...→詳しく見る
ビッグ・コロタン 194
出版社:小学館
発行年月:2021-11
ISBN: 9784092591943
NDC:519
件名:持続可能な開発
利用対象:小中 小高
内容紹介:小学校でもSDGsに取り組み、様々な活動を行っており、中学入試問題でもSDGsと繋がっている問題が数多く...→詳しく見る
出版社:明石書店
発行年月:2022-09
ISBN: 9784750354385
NDC:519
件名:持続可能な開発
利用対象:中学校
内容紹介:SDGsへのファーストタッチは、世界の最前線を知ることから始まる。17のSDGsの目標についてひとつひとつ...→詳しく見る