1501 ~ 1550件目 / 13084件
シリーズ「古代文明を学ぶ」
出版社:新泉社
発行年月:2025-01
ISBN: 9784787724113
NDC:268.04
件名:アンデス文明
利用対象:一般
内容紹介:マチュピチュ遺跡やナスカの地上絵、あるいはシカン文化のきらびやかな副葬品で有名なアンデス文明。そ...→詳しく見る
出版社:大月書店
発行年月:2024-11
ISBN: 9784272510184
NDC:234.9
件名:世界戦争(1939~1945)-ポーランド 強制収容所-ポーランド
利用対象:一般
内容紹介:1941年3月から43年12月まで設置されたクラクフ・ゲットー。その地で薬局を営んでいた店主は、退去命令に...→詳しく見る
出版社:大月書店
発行年月:2023-08
ISBN: 9784272502288
NDC:222.4
件名:台湾-歴史
利用対象:一般
内容紹介:中国との緊張関係の一方で、デジタル化やジェンダー平等などの先進性でも注目される台湾の歴史をQ&A...→詳しく見る
出版社:吉川弘文館
発行年月:2023-04
ISBN: 9784642008358
NDC:219.9
件名:沖縄県-歴史
利用対象:一般
内容紹介:琉球沖縄は、どのような歴史をたどってきたのか。先史・古代から現在まで、地域に根ざした研究蓄積と、...→詳しく見る
出版社:海鳥社
発行年月:2025-03
ISBN: 9784866561783
NDC:219.03
件名:古墳-九州地方
利用対象:一般
内容紹介:荘厳な装飾古墳、黄金に輝く馬具、日本最古の横穴式石室、300基以上を擁する巨大古墳群…。様々な...→詳しく見る
京都芸術大学「京都学」 5
出版社:京都新聞出版センター
発行年月:2024-11
ISBN: 9784763807809
NDC:216.2
件名:京都市-歴史 芸術-京都市
利用対象:一般
内容紹介:京都市、京都新聞、京都芸術大学の共催で行なわれた、伝統・文化を担う各界の代表者を講師とした講座の...→詳しく見る
出版社:吉川弘文館
発行年月:2020-04
ISBN: 9784642008334
NDC:212
件名:東北地方-歴史
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
出版社:新泉社
発行年月:2025-03
ISBN: 9784787724090
NDC:211.06
件名:アイヌ-歴史-明治以後
利用対象:一般
内容紹介:明治時代以降、観光みやげとして製作された「アイヌ風俗写真」に写されたもの、そして意図的に写されな...→詳しく見る
出版社:東洋出版
発行年月:2022-08
ISBN: 9784809686634
NDC:210.75
件名:太平洋戦争(1941~1945) 昭和天皇
利用対象:一般
内容紹介:「日本壊滅を回避し、戦争を終わらせる」。この途轍もない難題を乗り越えた「奇跡」の裏側には、多くの...→詳しく見る
平凡社ライブラリー 878
出版社:平凡社
発行年月:2019-02
ISBN: 9784582768787
NDC:210.7
件名:日本-歴史-昭和前期
利用対象:一般
内容紹介:国民からの視点で「あの時代とは何だったのか」、自身の体験も盛り込んで昭和戦前史を詳細に綴った大作...→詳しく見る
出版社:小学館
発行年月:2019-07
ISBN: 9784096263297
NDC:210.7
件名:日本-歴史-昭和時代-年表 日本-歴史-平成時代-年表
利用対象:一般
内容紹介:昭和から平成の終わりまで完全収録した年表。大正12年9月1日から平成31年4月30日までを収録。1年を見開...→詳しく見る
パウロ文庫
出版社:女子パウロ会
発行年月:2016-05
ISBN: 9784789607704
NDC:210.48
件名:天正遣欧使節
利用対象:中学校 高校 一般
内容紹介:16世紀末近く、まだあどけなさの残る4人の少年が、日本人として初めてヨーロッパへの旅に出た。彼らの未...→詳しく見る
歴史文化ライブラリー 570
出版社:吉川弘文館
発行年月:2023-05
ISBN: 9784642059701
NDC:210.36
件名:貴族-日本-歴史-平安時代 昇進-歴史
利用対象:一般
内容紹介:みやびな印象の平安貴族だが、古記録からは任官や昇進に奔走し、連日政務に疲弊する過酷な日々が見えて...→詳しく見る
出版社:新泉社
発行年月:2025-01
ISBN: 9784787724144
NDC:210.32
件名:埴輪
利用対象:一般
内容紹介:埴輪とは何か。埴輪から何がわかるのか。埴輪はどのようにして生まれ、いったい何を表現しているのか。...→詳しく見る
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2024-10
ISBN: 9784023341654
NDC:210.32
件名:埴輪
利用対象:一般
内容紹介:「挂甲の武人」国宝指定50周年を記念した東京国立博物館特別展「はにわ」にあわせ、はにわの魅力を解説...→詳しく見る
出版社:ビジネス社
発行年月:2019-07
ISBN: 9784828420967
NDC:210.3
件名:日本書紀
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
出版社:株式会社昭文社
発行年月:2024-12
ISBN: 9784398144829
NDC:210.1
件名:日本-歴史
利用対象:一般
内容紹介:古代から現代までの通史において、これまでの通説に新しい解釈が加えられた歴史の事象の中からとくに知...→詳しく見る
出版社:昭和堂
発行年月:2024-10
ISBN: 9784812223239
NDC:210.04
件名:日本-歴史
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
出版社:平凡社
発行年月:2018-02
ISBN: 9784582124316
NDC:210.036
件名:日本-歴史-便覧
利用対象:小高 中学校
内容紹介:暦祭・異界・軍事・歌舞など、縄文時代から昭和30年代の日本の歴史上に存在した約3000のモノの形と名前...→詳しく見る
出版社:小学館
発行年月:2020-02
ISBN: 9784092211261
NDC:210.036
件名:日本-歴史-便覧
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:約100の“大事件”から歴史を知る、新しい日本史学習のビジュアル百科。歴史上の重要なできご...→詳しく見る
出版社:大月書店
発行年月:2024-01
ISBN: 9784272510153
NDC:210.029
件名:日本-歴史-史料
利用対象:一般
内容紹介:新発見された史資料や、異なる読み方が示されるようになった史料などに着目し、新たな歴史像を示す39の...→詳しく見る
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2023-12
ISBN: 9784023322776
NDC:209
件名:世界史
利用対象:小高 中学校 一般
内容紹介:登録者90万人、総再生数1億4千万回突破のYouTubeチャンネル「ぴよぴーよ速報」の動画を書籍化。全ページ...→詳しく見る
出版社:大阪大学出版会
発行年月:2024-03
ISBN: 9784872598001
NDC:209
件名:世界史
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
出版社:株式会社昭文社
発行年月:2024-12
ISBN: 9784398144836
NDC:209
件名:世界史
利用対象:一般
内容紹介:アレクサンドロス大王の東征、十字軍の遠征、オスマン帝国の台頭…。世界で起きた重要な出来事の...→詳しく見る
出版社:二見書房
発行年月:2022-10
ISBN: 9784576221472
NDC:204
件名:歴史
利用対象:一般
内容紹介:日本国内や世界で起こった「謎の奇妙な事件」を取り上げ、少しでも謎を解明できないか、と試行錯誤を行...→詳しく見る
出版社:平凡社
発行年月:2018-03
ISBN: 9784582407440
NDC:203.8
件名:歴史地図
利用対象:小学校 中学校
内容紹介:『ジュニア地図帳』シリーズ第3作、1989年の初版以来、累計8万部超のロングセラー、10年ぶりの改訂新版...→詳しく見る
出版社:晶文社
発行年月:2025-06
ISBN: 9784794974501
NDC:202.5
件名:土偶
利用対象:一般
内容紹介:縄文土偶の解読方法を世界の土偶に応用し、1万2千年前に出現する不思議な姿の「新石器時代フィギュア」...→詳しく見る
出版社:女子パウロ会
発行年月:2025-00
ISBN: 9784789652162
NDC:198.26
件名:カトリック教
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る