2801 ~ 2850件目 / 17013件
SDGsの絵本
出版社:佼成出版社
発行年月:2024-11
ISBN: 9784333029297
NDC:518.523
件名:ペットボトル-リサイクル
利用対象:小低
内容紹介:そうたくんが飲み終わってごみ箱に捨てられたペットボトルくんは、そこで初めて自分がリサイクルできる...→詳しく見る
ごみと資源のリサイクル
出版社:新日本出版社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784406068307
NDC:518.52
件名:廃棄物処理 リサイクル(廃棄物)
利用対象:小中 小高
内容紹介:ごみの分別で、減らす、資源になるしくみを学び、自分たちでできることを考えるシリーズ。第3巻は大量消...→詳しく見る
ごみと資源のリサイクル
出版社:新日本出版社
発行年月:2025-03
ISBN: 9784406068291
NDC:518.52
件名:廃棄物処理 リサイクル(廃棄物)
利用対象:小中 小高
内容紹介:ごみの分別で、減らす、資源になるしくみを学び、自分たちでできることを考えるシリーズ。第2巻は私たち...→詳しく見る
ごみと資源のリサイクル
出版社:新日本出版社
発行年月:2025-01
ISBN: 9784406068284
NDC:518.52
件名:廃棄物処理 リサイクル(廃棄物)
利用対象:小中 小高
内容紹介:ごみの分別で、減らす、資源になるしくみを学び、自分たちでできることを考えるシリーズ。第1巻はごみが...→詳しく見る
ごみはどこへいく? ごみゼロ大事典 3巻セット
出版社:少年写真新聞社
発行年月:2021-02
ISBN: 9784879817198
NDC:518.52
件名:廃棄物処理
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:未来の「ごみゼロ社会」の実現には、人びとの価値観を変えていくことが不可欠。「ごみゼロ社会」のため...→詳しく見る
ごみはどこへいく? ごみゼロ大事典 3巻セット
出版社:少年写真新聞社
発行年月:2020-12
ISBN: 9784879817181
NDC:518.52
件名:廃棄物処理
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:家庭の外でも多くのごみが出されている。飲食店や工場、農地から、宇宙のごみまで、どんなごみが出て、...→詳しく見る
図解でまるわかり! ごみのゆくえとリサイクル
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591184813
NDC:518.52
件名:一般廃棄物処理 リサイクル(廃棄物)
利用対象:小中 小高
内容紹介:複雑化したごみや資源の分別から最終的な処理方法までを紹介する学習資料集。シリーズ第5巻は、法律でリ...→詳しく見る
図解でまるわかり! ごみのゆくえとリサイクル
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591184806
NDC:518.52
件名:一般廃棄物処理 リサイクル(廃棄物)
利用対象:小中 小高
内容紹介:複雑化したごみや資源の分別から最終的な処理方法までを紹介する学習資料集。シリーズ第4巻は、「古紙」...→詳しく見る
図解でまるわかり! ごみのゆくえとリサイクル
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591184790
NDC:518.52
件名:一般廃棄物処理 リサイクル(廃棄物)
利用対象:小中 小高
内容紹介:複雑化したごみや資源の分別から最終的な処理方法までを紹介する学習資料集。シリーズ第3巻は、「びん」...→詳しく見る
図解でまるわかり! ごみのゆくえとリサイクル
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591184783
NDC:518.52
件名:一般廃棄物処理 リサイクル(廃棄物)
利用対象:小中 小高
内容紹介:複雑化したごみや資源の分別から最終的な処理方法までを紹介する学習資料集。シリーズ第2巻は、「もえな...→詳しく見る
図解でまるわかり! ごみのゆくえとリサイクル
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591184776
NDC:518.52
件名:一般廃棄物処理 リサイクル(廃棄物)
利用対象:小中 小高
内容紹介:複雑化したごみや資源の分別から最終的な処理方法までを紹介する学習資料集。シリーズ第1巻は、「もえる...→詳しく見る
ごみはどこへいく? ごみゼロ大事典 3巻セット
出版社:少年写真新聞社
発行年月:2021-00
ISBN: 9784879817204
NDC:518.5
件名:廃棄物処理
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:家庭や学校、工場、農地などで多くのごみが出されます。そこでどんなごみが出て、どこへいくのか? 処理...→詳しく見る
シリーズ みんなのしごとば 縁の下の力持ちセット
出版社:アリス館
発行年月:2020-09
ISBN: 9784752009443
NDC:518.23
件名:下水管
利用対象:小低
内容紹介:このところ雨の日が続いて、川の水がいまにもあふれてきそう。町中の川の情報が集まる「はいすいきじょ...→詳しく見る
ごみと資源のリサイクル
出版社:新日本出版社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784406068420
NDC:518
件名:廃棄物処理
利用対象:小中 小高
内容紹介:持続可能な社会の実現にはごみ問題の解決は避けられません。このシリーズは分別でごみを減らし、資源に...→詳しく見る
図解でまるわかり! ごみのゆくえとリサイクル
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591921227
NDC:518
件名:一般廃棄物処理
利用対象:小中 小高
内容紹介:小学校4年生の社会科で学習するごみ処理について、最新の情報をふまえて紹介する学習資料集。各地方自治...→詳しく見る
マインドマップ・シリーズ
出版社:ゆまに書房
発行年月:2024-10
ISBN: 9784843367414
NDC:517
件名:水資源
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:世界の人口がふえるにつれて、人間がつかう水の量はどんどんふえている。いまある水をみんなでしっかり...→詳しく見る
シリーズ みんなのしごとば 縁の下の力持ちセット
出版社:アリス館
発行年月:2019-00
ISBN: 9784752009627
NDC:516.4
件名:
利用対象:小低
内容紹介:最終電車が通りすぎた真夜中の線路で、線路のゆがみやずれを直す列車と人や、地上50メートルの高さで送...→詳しく見る
のりもののひみつ
出版社:交通新聞社
発行年月:2025-01
ISBN: 9784330001258
NDC:513.8
件名:パワーショベル
利用対象:小低
内容紹介:ショベルカーはどうやっておおきなうでをうごかしているのだろう。そして、どのくらいつちをすくえるの...→詳しく見る
ドラえもん探究ワールド
出版社:小学館
発行年月:2023-12
ISBN: 9784092592223
NDC:510
件名:地下構造物
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:太古の洞窟での暮らしから、地下の最新技術まで、日本と世界の地下の歴史と最先端の利用と技術を紹介。...→詳しく見る
ドラえもん探究ワールド
出版社:小学館
発行年月:2020-11
ISBN: 9784092591806
NDC:507.1
件名:発明
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:スマートフォン、自動車、冷蔵庫…。優れた発明品が生まれる前と後では、世界ががらりと違ってし...→詳しく見る
シリーズ「いざ! 探Q」
出版社:太郎次郎社エディタス
発行年月:2024-07
ISBN: 9784811806761
NDC:504
件名:科学技術
利用対象:小高 中学校
内容紹介:エジソンの発明品はいくつある?インターネットはいつできた?人工知能はどうつくる…?人類が石を道...→詳しく見る
出版社:KADOKAWA
発行年月:2024-06
ISBN: 9784046067807
NDC:504
件名:科学技術
利用対象:中学校
内容紹介:私たちの身のまわりの多くのモノは、20世紀における“科学技術”の結晶である。そのような「...→詳しく見る
シリーズ「いざ! 探Q」
出版社:太郎次郎社エディタス
発行年月:2025-03
ISBN: 9784811831213
NDC:502
件名:歴史学
利用対象:小高 中学校
内容紹介:好奇心のおもむくままに読んでいるうちに、信頼できる最新の知識を吸収できるシリーズ「いざ! 探Q」。い...→詳しく見る
出版社:東京書籍
発行年月:2024-08
ISBN: 9784487817399
NDC:501.6
件名:再生可能エネルギー
利用対象:中学校
内容紹介:再生可能エネルギーのよい部分と課題のある部分の両面についてビジュアルで平易に解説。再生可能エネル...→詳しく見る
地球のためにできること 第2期
出版社:国土社
発行年月:2025-03
ISBN: 9784337224049
NDC:501.6
件名:エネルギー
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:資源はどのように使うべき?ごみを出さないくらしはできる?エネルギーってなんだろう?どう使っていけばい...→詳しく見る
知識ゼロでも楽しく読める雑学セット
出版社:西東社
発行年月:2022-10
ISBN: 9784791631728
NDC:501.6
件名:エネルギー
利用対象:小高 中学校
内容紹介:エネルギーという言葉は、いろいろなとらえ方ができるので、便利に使われすぎていて、意味があいまいに...→詳しく見る
科学漫画サバイバルシリーズ〈冒険編〉
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2014-07
ISBN: 9784023313125
NDC:501.6
件名:エネルギー
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:電気と石油が消えて、人々は大混乱。発電所を稼働させようとするが燃料不足な上、雪崩まで発生してしま...→詳しく見る
科学漫画サバイバルシリーズ〈冒険編〉
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2014-03
ISBN: 9784023312722
NDC:501.6
件名:エネルギー
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:スキー場にやって来たジオたち。口うるさいペンションの管理人に電気の使い方を注意されてうんざりして...→詳しく見る
ドラえもん科学ワールド
出版社:小学館
発行年月:2015-03
ISBN: 9784092591394
NDC:501.6
件名:エネルギー
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:ドラえもんのまんがを読みながら最新の科学を学ぶシリーズ。第12巻はエネルギーとはそもそも何か?という...→詳しく見る
エネルギーと私たちの暮らし
出版社:保育社
発行年月:2025-02
ISBN: 9784586086993
NDC:501.6
件名:エネルギー
利用対象:小高 中学校
内容紹介:朝起きてから夜寝るまで、私たちの暮らしはエネルギーに支えられている。そんなエネルギーとは何かとい...→詳しく見る
エネルギーと私たちの暮らし
出版社:保育社
発行年月:2025-00
ISBN: 9784586087020
NDC:501
件名:エネルギー
利用対象:小高 中学校
内容紹介:朝起きてから寝るまで私たちの暮らしを支えるエネルギー。でも、エネルギーって何でしょうか? 当シリー...→詳しく見る
ドラえもん科学ワールド
出版社:小学館
発行年月:2024-09
ISBN: 9784092592315
NDC:500
件名:工学
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:ドラえもんのマンガとともに、産業基盤をつくってきた「工学」の歴史や基本的な考え方を学問別に章立て...→詳しく見る