いつでも選書ができる図書館のためのウェブ展示会「ホンライン」

シリーズ: はじまりはいつ?今につながるくらしと文化

はじまりはいつ?今につながるくらしと文化 〔2〕 文化-ひらがなは平安時代から

内容を見る

出版社: 汐文社
ジャンル: 教科の本
カテゴリ: 社会 社会全般
件名: 日本-風俗・習慣-歴史
サイズ: 27cm
ページ数: 39p
発行年月: 2021-11
ISBN: 9784811328645
NDC: 382.1
利用対象:小中 小高 中学校

税込価格:¥2,750
本体価格:¥2,500

選書リストに追加 e-honで購入

現在では文化とは「心を豊かにする精神的なもの」を指し、文明は「生活を豊かにする物質的なもの」を指すことが多いようだが、同時に、文明は文化に含まれるともいう。「ふすま」や「囲碁・将棋」など物質的なものも含めて、文化のはじまりを紹介する1冊。

セット商品

toast