いつでも選書ができる図書館のためのウェブ展示会「ホンライン」

シリーズ: 法蔵館文庫 ぎ1-1

現代語訳南海寄帰内法伝 七世紀インド仏教僧伽の日常生活

出版社: 法蔵館
ジャンル:
カテゴリ:
件名: 仏教-戒律-インド
サイズ: 15cm
ページ数: 672,99p
発行年月: 2022-11
ISBN: 9784831826435
NDC: 181.6
利用対象:一般

税込価格:¥2,750
本体価格:¥2,500

選書リストに追加 e-honで購入

7世紀のインドの僧侶は何を食べ、どんな日常を送っていたのか。671年にインドに留学した唐の僧・義浄が、中国や東南アジアの風習とも比較しながら、当時の衣食住にわたる戒律の実態を報告した、1300年前のインドの戒律実態レポ。

toast