7451 ~ 7500件目 / 17013件
よりみちパン!セ
出版社:新曜社
発行年月:2019-05
ISBN: 9784788516137
NDC:375.76
件名:音楽教育-日本-歴史-平成時代 教科書-日本-歴史-平成時代
利用対象:中学校
内容紹介:平成30年間、わたしたちはどんな音楽を学び、どんな歌を歌わされてきたのか?退屈なはずの小・中・高校生...→詳しく見る
線路をたどって文字を学ぼう!セット
出版社:視覚デザイン研究所
発行年月:2024-04
ISBN: 9784881082959
NDC:376
件名:英語
利用対象:小低
内容紹介:文字の書き順を線路を指でたどることで覚えられる、電車をテーマに文字の魅力を伝える知育絵本です。ひ...→詳しく見る
出版社:ベースボール・マガジン社
発行年月:2024-01
ISBN: 9784583116310
NDC:376.1
件名:保育 遊戯(児童)
利用対象:一般
内容紹介:幼児期の生活のほとんどは遊びによって占められている。子どもは遊びを通して生きており、遊びの中で学...→詳しく見る
出版社:翔泳社
発行年月:2023-12
ISBN: 9784798182339
NDC:376.14
件名:保育所-安全管理-日本 幼稚園-安全管理-日本
利用対象:教師
内容紹介:保育・教育における安全管理・事故防止に関する考え方やノウハウをぎゅっと凝縮した本。重大事故が起こ...→詳しく見る
出版社:アイ・ケイコーポレーション
発行年月:2024-03
ISBN: 9784874923979
NDC:376.158
件名:言葉(保育内容)
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
出版社:文理閣
発行年月:2024-04
ISBN: 9784892599545
NDC:376.48
件名:北海道深川西高等学校
利用対象:一般
内容紹介:1960年代、教育の反動期とも言える時代に、深川西高は伝統としての民主教育と「自由の学園」を堅持し、...→詳しく見る
なるにはBOOKS 大学学部調べ
出版社:ぺりかん社
発行年月:2024-01
ISBN: 9784831516565
NDC:376.87
件名:入学試験-大学
利用対象:中学校 高校 一般
内容紹介:「自然」や「生き物」「食」とかかわる学びを深めることができる、水産学部・畜産学部・森林科学部につ...→詳しく見る
なるにはBOOKS 大学学部調べ
出版社:ぺりかん社
発行年月:2023-11
ISBN: 9784831516510
NDC:376.87
件名:入学試験-大学
利用対象:中学校
内容紹介:大学で学ぶ心理学はどういうものなのか、心理学部に入学したらどんな学生生活が待っているのか、卒業後...→詳しく見る
なるにはBOOKS 大学学部調べ
出版社:ぺりかん社
発行年月:2023-08
ISBN: 9784831516480
NDC:376.87
件名:入学試験-大学
利用対象:中学校
内容紹介:音楽学部は、演奏家を育てるだけでなく、ほかの学問と結びつき、社会の課題に取り組むという新しい学び...→詳しく見る
星海社新書 254
出版社:講談社
発行年月:2023-03
ISBN: 9784065312803
NDC:376.87
件名:入学試験-大学
利用対象:一般
内容紹介:総勢33人の現役東大生たちがそれぞれの学部で学んだことをわかりやすくレポートした、中高生のための大...→詳しく見る
出版社:コスモピア
発行年月:2019-08
ISBN: 9784864541367
NDC:376.9
件名:外国人学校
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
出版社:大和書房
発行年月:2023-08
ISBN: 9784479394112
NDC:377.7
件名:ノーベル賞
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:「わくわく惑星」から宇宙船に乗ってやってきた宇宙人メダルくん。その目的は「99コのノーベル賞を見つ...→詳しく見る
発達障害のお友だち
出版社:岩崎書店
発行年月:2024-04
ISBN: 9784265111237
NDC:378
件名:発達障害
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:クラスの中の“ちょっと変わった子”、“浮いている子”は、発達障害のお友だちか...→詳しく見る
出版社:福村出版
発行年月:2023-06
ISBN: 9784571125874
NDC:378.6
件名:ダウン症候群
利用対象:一般
内容紹介:ダウン症の子どもたちの「知能を育てる」ことに焦点を当て、解説や実例を掲載した1冊。療育および指導を...→詳しく見る
出版社:福村出版
発行年月:2023-07
ISBN: 9784571125881
NDC:378.6
件名:ダウン症候群
利用対象:一般
内容紹介:ダウン症の特性に即して、健康な体と運動習慣形成のニーズに応える1冊。簡潔な概説と使いやすいアセスメ...→詳しく見る
出版社:福村出版
発行年月:2023-07
ISBN: 9784571125898
NDC:378.6
件名:ダウン症候群
利用対象:一般
内容紹介:豊かな生活を送るために不可欠な人間関係。乳幼児期から就労期にわたり、ダウン症児者の社会性の発達を...→詳しく見る
出版社:中央法規出版
発行年月:2019-03
ISBN: 9784805858370
NDC:378.8
件名:自閉症
利用対象:一般
内容紹介:重度障がい者の支援者が実際に製作・実践した豊富な自立課題例200以上の中から、選りすぐりの95例を収録...→詳しく見る
出版社:中央法規出版
発行年月:2023-04
ISBN: 9784805888490
NDC:378.8
件名:自閉症
利用対象:一般
内容紹介:支援者が自立課題を「作る」ことに焦点を当てた、TEACCHプログラムに基づく自閉症児・者のための自立課...→詳しく見る
角川つばさ文庫 2024ベストセレクションセット
出版社:KADOKAWA
発行年月:2017-06
ISBN: 9784046317179
NDC:378.8
件名:自閉症
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:みんなが当たり前にしている人との会話や、「ジッとしていること」が僕には難しい。誰かに話したいこと...→詳しく見る
出版社:金の星社
発行年月:2022-09
ISBN: 9784323075136
NDC:378.8
件名:発達障害
利用対象:小低
内容紹介:わたしたちは毎日、いろんなことをかんじたり、かんがえたりしてすごしているが、そのかんじ方は、人に...→詳しく見る
出版社:青弓社
発行年月:2023-09
ISBN: 9784787235268
NDC:378.8
件名:発達障害
利用対象:教師
内容紹介:発達障害のいい面を見る習慣を身につけ、「ユーモア」と「ゆるさ」をもって子育てをしていくための知見...→詳しく見る
出版社:中央法規出版
発行年月:2024-03
ISBN: 9784824300034
NDC:378.8
件名:発達障害
利用対象:一般
内容紹介:発達障害の基本的な知識や支援の方法、関係する福祉サービスや機関について網羅した入門書。図とイラス...→詳しく見る
出版社:有信堂高文社
発行年月:2024-03
ISBN: 9784842085319
NDC:379.021
件名:社会教育-日本-歴史
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
出版社:大和出版
発行年月:2023-09
ISBN: 9784804764184
NDC:379.9
件名:家庭教育
利用対象:一般
内容紹介:成功の秘訣は「親子で楽しく」。3500組以上の親子の人生を好転させてきたカウンセラーが、自己肯定感、...→詳しく見る
「たくさんのふしぎ」でつながる世界セット
出版社:福音館書店
発行年月:2024-04
ISBN: 9784834045246
NDC:380
件名:衣服-ラオス
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「たくさんのふしぎ」は創刊以来、諸外国の自然や人の暮らしを紹介する作品を送り続けてきました。国と...→詳しく見る
世界を知ろう たべもの絵本
出版社:汐文社
発行年月:2023-08
ISBN: 9784811313832
NDC:380
件名:祭礼
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:中国、インド、イスラエルではどんなあさごはんをたべているの? 韓国のチュソクやボリビアの死者の日、...→詳しく見る
47都道府県 伝統技術・伝統文化なるほどクイズブック
出版社:教育画劇
発行年月:2024-04
ISBN: 9784774632964
NDC:380
件名:日本-風俗・習慣
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:楽しみながら47都道府県について学べるクイズブックです。その土地に受け継がれている芸能や祭礼、工芸...→詳しく見る
5分後に世界のリアル
出版社:金の星社
発行年月:2024-04
ISBN: 9784323940120
NDC:380
件名:風俗・習慣
利用対象:小高 中学校
内容紹介:教科書やニュースを見ているだけではわからない、世界のリアルな情報を全3巻で紹介。外国の経済、戦争、...→詳しく見る
5分後に世界のリアル
出版社:金の星社
発行年月:2024-02
ISBN: 9784323063515
NDC:382
件名:風俗・習慣
利用対象:小高 中学校
内容紹介:読むたび世の中の見え方が変わる、1日5分で読める短編ノンフィクション集。教科書やニュースだけでは見...→詳しく見る