12051 ~ 12100件目 / 17013件
出版社:日科技連出版社
発行年月:2023-02
ISBN: 9784817197696
NDC:417
件名:数理統計学-データ処理
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
出版社:ベレ出版
発行年月:2024-03
ISBN: 9784860647599
NDC:417
件名:数理統計学
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
出版社:日科技連出版社
発行年月:2023-06
ISBN: 9784817197757
NDC:417
件名:数理統計学
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
出版社:明日香出版社
発行年月:2020-07
ISBN: 9784756920980
NDC:420.4
件名:物理学
利用対象:一般
内容紹介:私たちの身のまわりには「物理」があふれている。たとえば音や光、熱や速度、そして力や運動など、あら...→詳しく見る
出版社:電気書院
発行年月:2024-06
ISBN: 9784485302682
NDC:423.8
件名:流体力学
利用対象:一般
内容紹介:1円玉は水より重いのに浮くのはなぜ?鳴門の渦潮はどうして生じる?変化球が曲がる訳は…?気象、生...→詳しく見る
出版社:明日香出版社
発行年月:2020-05
ISBN: 9784756920829
NDC:430
件名:化学
利用対象:一般
内容紹介:汚れを落とす洗剤、お菓子などに含まれる甘味料、お酒や漬物、抗生物質や覚醒剤、CO2排出問題から放射能...→詳しく見る
出版社:ベレ出版
発行年月:2020-01
ISBN: 9784860646066
NDC:430
件名:化学式
利用対象:一般
内容紹介:「うるち米ともち米の違いは?」「野菜はなぜ青臭いの?」「タマネギを切ると涙が出るのはなぜ?」…...→詳しく見る
出版社:明日香出版社
発行年月:2021-05
ISBN: 9784756921383
NDC:431.11
件名:元素
利用対象:一般
内容紹介:私たちの生活は「元素」によって成り立っているが、暮らしのなかでそれを意識することはほとんどない。...→詳しく見る
出版社:東京化学同人
発行年月:2024-03
ISBN: 9784807920464
NDC:437
件名:有機化学
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
出版社:明日香出版社
発行年月:2020-09
ISBN: 9784756920706
NDC:440
件名:宇宙
利用対象:一般
内容紹介:宇宙の疑問や生活に密着した事柄、果ては最新科学による発見の数々を紹介することで、宇宙の楽しさと知...→詳しく見る
しぜんにタッチ!
出版社:ひさかたチャイルド
発行年月:2024-06
ISBN: 9784865493283
NDC:450.9
件名:自然地理
利用対象:幼児 小低
内容紹介:富士山、グランドキャニオン、イグアスの滝…。地球が生み出した驚くべき景観を写真で紹介。どう...→詳しく見る
まなぶっく
出版社:メイツユニバーサルコンテンツ
発行年月:2024-04
ISBN: 9784780428902
NDC:451
件名:気象
利用対象:小中 小高
内容紹介:雨が降る仕組みや、気象観測の方法など、身近な日々の空から、気圧配置、世界の異常気象についてまで、...→詳しく見る
出版社:合同出版
発行年月:2021-01
ISBN: 9784772614450
NDC:451.85
件名:気候変化
利用対象:一般
内容紹介:子どもといっしょに気候変動を知る・学ぶ入門書。各国の最前線で活躍する研究者・活動家が、子ども向け...→詳しく見る
NATIONAL GEOGRAPHIC
出版社:日経BPマーケティング
発行年月:2024-06
ISBN: 9784863135772
NDC:452
件名:海洋
利用対象:一般
内容紹介:450以上の写真と50以上の詳細な海洋地図とともに、科学や歴史、環境、生き物など様々な切り口から、海洋...→詳しく見る
出版社:亜紀書房
発行年月:2024-06
ISBN: 9784750518411
NDC:452
件名:深海海洋学
利用対象:一般
内容紹介:世界80%の海底には詳細図すら存在しない。地球人共通の財産である「深海」に、最先端の科学技術と冒険心...→詳しく見る
出版社:技術評論社
発行年月:2024-08
ISBN: 9784297143350
NDC:457.8
件名:古生動物学
利用対象:小高 中学校 一般
内容紹介:化石でみつかった太古の生物(=古生物)の中から、特に面白い履歴をもった31種をえらび、その研究史、生態...→詳しく見る
ShoPro Books
出版社:小学館集英社プロダクション
発行年月:2024-06
ISBN: 9784796874281
NDC:457.87
件名:恐竜類
利用対象:幼児
内容紹介:ティラノサウルスの腕が短いのは、なんでだろう?恐竜は、どんな色やどんなもようをしていたのかな?世界...→詳しく見る
ケイティのふしぎ美術館 6
出版社:サイエンティスト社
発行年月:2012-08
ISBN: 9784860790608
NDC:457.87
件名:恐竜類
利用対象:小低 小中
内容紹介:→詳しく見る
恐竜しんはっけん
出版社:小峰書店
発行年月:2024-06
ISBN: 9784338354035
NDC:457.87
件名:恐竜類
利用対象:幼児 小低
内容紹介:パキリノサウルスの親子と出会ったトリケラトプスたち。パキリノサウルスの子、パッキーに誘われて、リ...→詳しく見る
出版社:共立出版
発行年月:2024-05
ISBN: 9784320047402
NDC:457.87
件名:翼竜類
利用対象:一般
内容紹介:アメリカの著名な古生物学者であり、古生物イラストレーターでもあるグレゴリー・ポールによる翼竜事典...→詳しく見る
ビジュアルだいわ文庫 036J
出版社:大和書房
発行年月:2022-04
ISBN: 9784479320111
NDC:459.21
件名:鉱物-日本
利用対象:一般
内容紹介:日本全国の川原や海辺にはたくさんの石がある。青や赤などカラフルな石もあれば、一見何でもないように...→詳しく見る
出版社:東京化学同人
発行年月:2024-03
ISBN: 9784807920587
NDC:464.1
件名:分子生物学
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
小学館の図鑑NEO POCKET 17
出版社:小学館
発行年月:2024-06
ISBN: 9784092172975
NDC:468.6
件名:プランクトン-図鑑
利用対象:小学校
内容紹介:身近な水辺から海、そして北極・南極から熱帯など、どこにでもたくさんいるのにもかかわらず、まだ多く...→詳しく見る
ビジュアルだいわ文庫 027J
出版社:大和書房
発行年月:2019-05
ISBN: 9784479307624
NDC:470
件名:雑草
利用対象:一般
内容紹介:静かに生い茂っている、厳しい環境下でもタフに成長する身近な雑草。もの言わぬ雑草がもつ、それぞれの...→詳しく見る
出版社:淡交社
発行年月:2024-05
ISBN: 9784473045966
NDC:470
件名:植物
利用対象:一般
内容紹介:世界には私たちが知らない緑と花の世界が広がっている。世界60か国以上を訪れる中で出会った個性にあふ...→詳しく見る
出版社:下野新聞社
発行年月:2024-07
ISBN: 9784882868736
NDC:474.85
件名:キノコ-栃木県-図鑑
利用対象:一般
内容紹介:食べておいしいきのこから食用厳禁の毒きのこまで、栃木県に群生する780種のきのこを紹介。ホンシメジ、...→詳しく見る
出版社:大和書房
発行年月:2020-06
ISBN: 9784479393467
NDC:480
件名:動物-写真集
利用対象:一般
内容紹介:もっふりとした尻尾に顔をうずめたレッサーパンダ、ライオン兄弟のもふもふプロレス、香箱座りのマヌル...→詳しく見る
ムー・ミステリー・ファイル
出版社:ワン・パブリッシング
発行年月:2023-03
ISBN: 9784651203126
NDC:480.4
件名:動物 怪物
利用対象:小高
内容紹介:チュパカブラ、スレンダーマンなど、街なかや山、海、空で目撃されつづける未確認生物UMA。彼らはどんな...→詳しく見る
まなぶっく
出版社:メイツユニバーサルコンテンツ
発行年月:2024-06
ISBN: 9784780429213
NDC:483.33
件名:クラゲ
利用対象:小中 小高
内容紹介:ふわふわ、ひらひら、キラキラ。透明だったり、カラフルだったり…。魅力的なクラゲの特徴や豆知...→詳しく見る
NATIONAL GEOGRAPHIC
出版社:日経BPマーケティング
発行年月:2024-04
ISBN: 9784863136106
NDC:484.7
件名:蛸
利用対象:一般
内容紹介:タコという不思議な動物の生態に迫る1冊。カラス、チンパンジー、クジラ、ゾウといった大きな脳を持つ鳥...→詳しく見る
出版社:日経BPマーケティング
発行年月:2024-07
ISBN: 9784863135994
NDC:486
件名:昆虫
利用対象:一般
内容紹介:縦横無尽に身体機能を進化させ、大きな成功を収めた昆虫たちの歴史を網羅。4億8000万年前の誕生から、10...→詳しく見る
出版社:下野新聞社
発行年月:2023-11
ISBN: 9784882868552
NDC:486.02132
件名:昆虫-栃木県
利用対象:一般
内容紹介:日光国立公園地域以外で、自然環境が比較的多く残っており栃木県が設定、設置した自然公園および森には...→詳しく見る