14451 ~ 14500件目 / 17013件
出版社:創元社
発行年月:2024-07
ISBN: 9784422430584
NDC:626.27
件名:トマト
利用対象:中学校
内容紹介:好きな野菜のアンケートでは、いつも上位にランクされる、みんなが大好きな野菜、トマト。そんなトマト...→詳しく見る
シリーズ 日本の手仕事を考える
出版社:アリス館
発行年月:2020-01
ISBN: 9784752011286
NDC:630
件名:ろうそく
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:職人さんは、毎日毎日、何年も、工夫や努力を重ね、自然のものを活かしながら、丁寧に仕事をされていま...→詳しく見る
シリーズ 日本の手仕事を考える
出版社:アリス館
発行年月:2020-01
ISBN: 9784752009252
NDC:630
件名:蚕業-日本
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:糸や綿は、命あるものから生まれ、多くの人の手をへて、ここにある。かつて有数の養蚕地であった滋賀県...→詳しく見る
みつけよう・そだてよう ちいさないきもの
出版社:金の星社
発行年月:2025-00
ISBN: 9784323922423
NDC:640
件名:ペット-飼育
利用対象:小低
内容紹介:身の回りで見かける小さな生き物。どんな場所でどんな食べ物を食べて過ごしているんだろう。学校の教室...→詳しく見る
かんがえるタネ
出版社:農山漁村文化協会
発行年月:2024-09
ISBN: 9784540241017
NDC:641.7
件名:酪農
利用対象:小高 中学校
内容紹介:牛と共に暮らす「酪農」を知れば、世界がわかり、「牛乳」が生まれる現場を歩けば、見える世界がかわる...→詳しく見る
出版社:文研出版
発行年月:2025-01
ISBN: 9784580888111
NDC:643.1
件名:育種学-便覧
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:わたしたちの暮らしの中には、人の手によって品種改良されてきた生き物がたくさんいる。そんな生き物た...→詳しく見る
生きものとくらそう! 第2期
出版社:国土社
発行年月:2025-00
ISBN: 9784337225923
NDC:645
件名:ペット-飼育
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:いぬやモルモット、メダカや金魚を飼ったら、どんなお世話をしたらいい? はじめて飼う人も、いま飼って...→詳しく見る
出版社:緑書房
発行年月:2024-06
ISBN: 9784895319584
NDC:645.3
件名:牛-写真集
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:命の輝き、愛情や感謝の気持ち、別れの痛み…。半生を通じて牛に携わってきた牛写真家の著者が、...→詳しく見る
「食の科学」と「いのちの営み」を考える食育絵本
出版社:群羊社
発行年月:2022-06
ISBN: 9784906182077
NDC:645.3
件名:牛
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:家畜たちに親しみながらさまざまなことを学べる絵本。シリーズ1巻目は、家畜の中でもとくに大きい部類で...→詳しく見る
ドラえもん探究ワールド
出版社:小学館
発行年月:2022-02
ISBN: 9784092592032
NDC:645.6
件名:犬
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:イヌはどこから来たの?イヌは言葉がわかるの?幸せホルモンって何?食べさせてはいけない物は?体のひみつ...→詳しく見る
ドラえもん探究ワールド
出版社:小学館
発行年月:2025-04
ISBN: 9784092599949
NDC:645.7
件名:図書-歴史
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:多岐にわたるジャンルのテーマを探究し、学んでいけるセット。大人気のドラえもん科学ワールド、ドラえ...→詳しく見る
かわいい動物写真えほんセット
出版社:青菁社
発行年月:2007-09
ISBN: 9784883502202
NDC:645.7
件名:猫-写真集
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:→詳しく見る
ドラえもん探究ワールド
出版社:小学館
発行年月:2020-03
ISBN: 9784092591738
NDC:645.7
件名:猫
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:ドラえもんのまんがを楽しみながら、ネコのひみつについて学ぶことができる1冊。「ネコのイヌの祖先は同...→詳しく見る
中学年向け雑学セット
出版社:Gakken
発行年月:2024-09
ISBN: 9784052059674
NDC:645.7
件名:猫
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:鳴き声やしぐさ、姿勢や行動からわかる「ねこの本当の気持ち」を4コマまんがで楽しく紹介。「ニャオ」「...→詳しく見る
たべるってたのしい!シリーズ3
出版社:少年写真新聞社
発行年月:2024-10
ISBN: 9784879818065
NDC:648.1
件名:牛乳
利用対象:小低 小中
内容紹介:子どもたちの身近な学校給食で、毎日飲む牛乳。牛乳が給食にでてくるのはなぜ?牛乳にはどれくらいカルシ...→詳しく見る
出版社:ハーパーコリンズ・ジャパン
発行年月:2024-01
ISBN: 9784596534293
NDC:649
件名:獣医学 野生動物
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:タランチュラをMRIにかけ、クマに脳外科手術を行い、サメを麻酔し、ゴリラにペースメーカーを植え込む&h...→詳しく見る
キミにもなれる!シリーズセット
出版社:つちや書店
発行年月:2024-01
ISBN: 9784806918165
NDC:649.814
件名:動物看護学 トリミング(ペット)
利用対象:小高 中学校
内容紹介:愛玩動物看護師のほか、トリマー、ドッグトレーナーなど、市場全体が好調な動物業界の基礎知識と、動物...→詳しく見る
きみとかんがえる森
出版社:岩崎書店
発行年月:2025-04
ISBN: 9784265111541
NDC:650
件名:森林
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:人は森とともに生きてきたが、今は人と森のあいだには距離がある。森をより身近に感じ、深く知ることが...→詳しく見る
きみとかんがえる森
出版社:岩崎書店
発行年月:2024-12
ISBN: 9784265092116
NDC:650
件名:森林
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:森の誕生と進化、自然の森と人口の森、世界のいろんな森、日本列島北から南までの森、森にくらす生き物...→詳しく見る
きみとかんがえる森
出版社:岩崎書店
発行年月:2025-03
ISBN: 9784265092147
NDC:650
件名:森林
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:世界の森に危機が迫っている。人工の森が増え、熱帯雨林が減っている。地球温暖化も森に影響を与えてい...→詳しく見る
出版社:創元社
発行年月:2024-08
ISBN: 9784422430546
NDC:653.2
件名:樹木
利用対象:小高 中学校
内容紹介:魅力的なイラスト、ストーリー性のあるレイアウトで樹木の世界をいきいきと描写したイラストブック。樹...→詳しく見る
まるごと発見!校庭の木・野山の木
出版社:農山漁村文化協会
発行年月:2016-12
ISBN: 9784540161476
NDC:657.85
件名:ドングリ
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:私たちのまわりで生きている木の生き方に迫り、人との深い関わりを見つめるシリーズ。第5巻では、四季の...→詳しく見る
「食の科学」と「いのちの営み」を考える食育絵本
出版社:群羊社
発行年月:2021-07
ISBN: 9784906182053
NDC:664.6
件名:魚
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:その数3万種以上、5億年の進化の歴史をもつ魚たち。過酷な海の世界で生き抜くための行動や機能、魚と人...→詳しく見る
「食の科学」と「いのちの営み」を考える食育絵本
出版社:群羊社
発行年月:2021-07
ISBN: 9784906182060
NDC:664.6
件名:魚
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:その数3万種以上、5億年の進化の歴史をもつ魚たち。過酷な海の世界で生き抜くための行動や機能、魚と人...→詳しく見る
出版社:日東書院本社
発行年月:2024-06
ISBN: 9784528024533
NDC:666.9
件名:メダカ-飼育
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:人気のものから、貴重な品種まで、身近でかわいい魚「メダカ」飼育のいろんな楽しさを紹介。Q&A形式...→詳しく見る
出版社:緑書房
発行年月:2024-08
ISBN: 9784895319881
NDC:666.9
件名:淡水魚-飼育
利用対象:小高 中学校
内容紹介:理科部生物班顧問・高校生物の教員が、メダカ、金魚、熱帯魚、川魚といった淡水魚を学校で安全に楽しく...→詳しく見る