7501 ~ 7550件目 / 17013件
47都道府県 伝統技術・伝統文化なるほどクイズブック
出版社:教育画劇
発行年月:2024-02
ISBN: 9784774623184
NDC:382.1
件名:日本-風俗・習慣
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:人びとの暮らしのなかで生まれ、地域に根ざして受けつがれてきた伝統の技術や文化を取り上げたクイズブ...→詳しく見る
47都道府県 伝統技術・伝統文化なるほどクイズブック
出版社:教育画劇
発行年月:2024-04
ISBN: 9784774623191
NDC:382.1
件名:日本-風俗・習慣
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:人びとの暮らしのなかで生まれ、地域に根ざして受けつがれてきた伝統の技術や文化を取り上げたクイズブ...→詳しく見る
出版社:合同出版
発行年月:2023-09
ISBN: 9784772615426
NDC:382.62
件名:インディアン(南アメリカ) アマゾニア
利用対象:小高 中学校
内容紹介:お話の舞台は、ふしぎがいっぱいの熱帯林の中。森で生きる先住民たちのくらしもふしぎだらけ。電気もガ...→詳しく見る
調べて、くらべて、考える!くらしの中の和と洋
出版社:汐文社
発行年月:2024-02
ISBN: 9784811313856
NDC:383
件名:風俗・習慣
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:わたしたちの生活様式の中には日本独自のものや海外から伝来して定着したものや習慣が、さまざまに混ざ...→詳しく見る
楽しむ伝統文化 着物
出版社:保育社
発行年月:2024-04
ISBN: 9784586086740
NDC:383
件名:和服
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:我が国の伝統文化である着物。見て楽しく、若い人たちが着物に関心をもてる美麗なイラストを中心に紹介...→詳しく見る
ドラえもん探究ワールド
出版社:小学館
発行年月:2021-08
ISBN: 9784092591882
NDC:383.1
件名:衣服
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:人類がここまで社会を発展させることができたのは、「衣服」の発明があったから。ドラえもんの漫画とと...→詳しく見る
出版社:産業編集センター
発行年月:2023-12
ISBN: 9784863113893
NDC:383.1
件名:服装
利用対象:一般
内容紹介:華やかな刺しゅう、たっぷりのレース、伝統的な文様など、「かわいい」をキーワードに世界各国から民族...→詳しく見る
出版社:産業編集センター
発行年月:2024-02
ISBN: 9784863113978
NDC:383.8
件名:カレー
利用対象:一般
内容紹介:インドのフィッシュカレーで人生観を覆され、ラオスではナマズの卵で作るショッキングピンクのカレーに...→詳しく見る
出版社:あかつき教育図書
発行年月:2024-04
ISBN: 9784867020845
NDC:383.8
件名:チョコレート-歴史
利用対象:小低 小中
内容紹介:バンジャマンは、おじいちゃんのようなチョコレート作りの名人になりたいと思っています。でも、国を追...→詳しく見る
かんがえるタネ 第1期
出版社:農山漁村文化協会
発行年月:2022-04
ISBN: 9784540212208
NDC:383.8
件名:食生活
利用対象:小高 中学校
内容紹介:「食べものがたり」は誰もが生まれた時から持っている、食べものにまつわる物語のこと。「食べること」...→詳しく見る
まなぶっく
出版社:メイツユニバーサルコンテンツ
発行年月:2023-10
ISBN: 9784780428285
NDC:383.81
件名:食生活-日本 日本料理
利用対象:小中 小高
内容紹介:世界に誇る日本の食文化「和食」に関して、食材や料理、マナーや作法などさまざまな面から紹介。各テー...→詳しく見る
出版社:淡交社
発行年月:2022-03
ISBN: 9784473044921
NDC:383.81
件名:和菓子-歴史
利用対象:一般
内容紹介:錦絵や見本帳、茶会記、手紙など、さまざまな歴史史料の中から和菓子にまつわる記録を紹介し、昔の人々...→詳しく見る
子どもに伝えたい和の技術 第5期
出版社:文溪堂
発行年月:2024-04
ISBN: 9784799905159
NDC:384
件名:手工業-日本
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:日本が世界に誇れる「伝統技術」を分野ごとに1冊にまとめて紹介する好評シリーズの第5期。日本の文化に...→詳しく見る
ドラえもん探究ワールド
出版社:小学館
発行年月:2020-07
ISBN: 9784092591783
NDC:384.3
件名:職業-歴史
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:仕事や働き方の形は今後、どう変化していくのか?コンピュータは人間より賢くなるのか?時代が変わっても...→詳しく見る
思春期の悩みに寄り添う ミラクルガール相談室セット
出版社:西東社
発行年月:2022-02
ISBN: 9784791630349
NDC:385.9
件名:礼儀作法
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:一生の財産になる品のよさを身につける1冊。あいさつ、立ち居振る舞い、テーブルマナーなど、基本的なマ...→詳しく見る
ハピかわ
出版社:池田書店
発行年月:2019-09
ISBN: 9784262155401
NDC:385.9
件名:礼儀作法 パーソナル・コミュニケーション
利用対象:小中 小高
内容紹介:大人や友達との話し方やマナー、学校での立ち居ふるまい、友達関係や家族関係を楽しくスムーズに築く方...→詳しく見る
世界の文化遺産になった 日本の伝統「風流踊」
出版社:汐文社
発行年月:2023-00
ISBN: 9784811313931
NDC:386
件名:郷土舞踊
利用対象:小高 中学校
内容紹介:伝統的な盆踊りや念仏踊りで構成される「風流踊(ふりゅうおどり)」が、2022年12月、新たにユネスコ無形...→詳しく見る
きせつをかんじる! 12か月のぎょうじ
出版社:ほるぷ出版
発行年月:2024-04
ISBN: 9784593496648
NDC:386
件名:年中行事-日本
利用対象:小低 小中
内容紹介:季節を感じながら行事が楽しめる、室内あそび・外あそびを提案するシリーズです。春・夏・秋・冬それぞ...→詳しく見る
出版社:丸善出版
発行年月:2023-11
ISBN: 9784621308479
NDC:386.036
件名:クリスマス-便覧
利用対象:小高 中学校
内容紹介:成り立ちから現代における南半球・非キリスト教圏を含めた世界のクリスマスを紹介。第I部の歴史編では主...→詳しく見る
出版社:あすなろ書房
発行年月:2006-06
ISBN: 9784751523919
NDC:386.1
件名:年中行事-日本
利用対象:小中
内容紹介:「お彼岸」の由来は?どうやったらいいの?など、日本の伝統行事を楽しくていねいに紹介!→詳しく見る
出版社:あすなろ書房
発行年月:2007-10
ISBN: 9784751523926
NDC:386.1
件名:年中行事-日本
利用対象:小中
内容紹介:→詳しく見る
「たくさんのふしぎ」でつながる世界セット
出版社:福音館書店
発行年月:2023-06
ISBN: 9784834087246
NDC:386.55
件名:祭礼-ラテン・アメリカ
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:ヨーロッパ人に征服されたラテンアメリカでは、ヨーロッパ人、先住民インディオ、そしてアフリカから奴...→詳しく見る
出版社:丸善出版
発行年月:2023-10
ISBN: 9784621308455
NDC:386.81
件名:郷土芸能
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:新年を祝う萬歳、初夏に響く田植祭、夏を彩る盆踊りなどなど、各地の民俗芸能は暦や季節のなかで育まれ...→詳しく見る
出版社:森話社
発行年月:2021-02
ISBN: 9784864051569
NDC:386.8194
件名:郷土芸能-熊本県-高森町(熊本県) 祭礼-熊本県-高森町(熊本県)
利用対象:一般
内容紹介:その年の祭礼だけで上演され、記録を残さないことが多い「俄」。機知に富む滑稽な芝居は、いつ頃から作...→詳しく見る
恐怖のなぞが解けるとき 3分後にゾッとするラスト
出版社:汐文社
発行年月:2024-00
ISBN: 9784811313849
NDC:387
件名:心霊研究
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:謎が解けた時ほんとうの恐怖が訪れる!ストーリーの中に隠された謎を解くとほんとの恐怖が浮かび上がる。...→詳しく見る
大迫力!伝説・古生物・ファンタジーセット
出版社:西東社
発行年月:2021-12
ISBN: 9784791630936
NDC:387.91
件名:鬼神-日本
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:鬼伝説の世界へようこそ。その影は人を喰らい、闇へと誘う。臨場感抜群のイラストで、日本の代表的な鬼...→詳しく見る