14401 ~ 14450件目 / 17013件
学校生活が楽しくなる【ハピかわ】シリーズ
出版社:池田書店
発行年月:2022-11
ISBN: 9784262128764
NDC:596.65
件名:菓子
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:おいしいお菓子を食べたい、気持ちを伝えるお菓子を作りたい…。そんな気持ちにこたえる、かわい...→詳しく見る
出版社:東京書籍
発行年月:2024-12
ISBN: 9784487818181
NDC:596.65
件名:洋菓子
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:火を使わないから子どもだけでも作れるお菓子のレシピ集。焼かなくても作れるチーズケーキやチョコレー...→詳しく見る
満点ゲットシリーズ せいかつプラス8点セット
出版社:集英社
発行年月:2018-11
ISBN: 9784083149818
NDC:597.5
件名:人生訓-児童
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:整理整とんや時間の使い方など、身近な生活面でのコツが学べる「せいかつプラス」シリーズの8点セットで...→詳しく見る
1日5分! タイプ別診断でわかる
出版社:ポプラ社
発行年月:2024-08
ISBN: 9784591182215
NDC:597.5
件名:収納
利用対象:小中 小高
内容紹介:生きていく力を育てる児童向け実用書シリーズ。第1巻は「整理整とん」を取り上げる。「のんびりさん」「...→詳しく見る
学校生活が楽しくなる【ハピかわ】シリーズ
出版社:池田書店
発行年月:2022-02
ISBN: 9784262128757
NDC:597.5
件名:収納
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:かたづけのノウハウがわかれば実行力がつき、他の活動にも積極的に取り組めるようになる。かたづけの基...→詳しく見る
満点ゲットシリーズ せいかつプラス8点セット
出版社:集英社
発行年月:2018-11
ISBN: 9784083140693
NDC:597.5
件名:収納
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:机まわり、おもちゃ、本だな、服から、ランドセルやふで箱の中まで。ちらかりがちなポイントを、実例で...→詳しく見る
未来へ ステップ! 新・仕事の図鑑 第1期
出版社:あかね書房
発行年月:2025-03
ISBN: 9784251906540
NDC:600
件名:職業
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:あかね書房が自信を持ってお勧めする「仕事の図鑑」で、新シリーズが始まります! 巻ごとにジャンルやテ...→詳しく見る
すべての人に読書を ポプラ社のLLブック
出版社:ポプラ社
発行年月:2025-04
ISBN: 9784591921128
NDC:600
件名:旅客-日本
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:写真とピクトグラムで、文字を読むのが苦手な人でもわかりやすい!発達障害や日本語初心者の子どもにもお...→詳しく見る
2025年ほるぷ出版新刊絵本セット
出版社:ほるぷ出版
発行年月:2024-04
ISBN: 9784593101368
NDC:606.9163
件名:万国博覧会(1970 大阪)
利用対象:小低 小中
内容紹介:世界中から注目された、1970年の大阪万博。当時の最先端技術がつかわれ、いま見てもおどろくようなアイ...→詳しく見る
まるごと探究!世界の作物
出版社:農山漁村文化協会
発行年月:2025-04
ISBN: 9784540241734
NDC:615
件名:稲
利用対象:小高 中学校
内容紹介:作物の特性や育ち、栽培技術から、品種改良、歴史・文化、利活用、世界・日本の農業まで、作物と人間の...→詳しく見る
くもんのYAセット 第2期
出版社:くもん出版
発行年月:2024-10
ISBN: 9784774333847
NDC:616.2
件名:稲-栽培
利用対象:小高 中学校
内容紹介:教員免許をもつ吉本興業所属のお笑い芸人サルインが、実体験をもとに、米づくりのたいへんさを楽しく、...→詳しく見る
「食の科学」と「いのちの営み」を考える食育絵本
出版社:群羊社
発行年月:2024-08
ISBN: 9784906182725
NDC:616.2
件名:稲-栽培 稲-栽培-日本-歴史
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:日本列島の住人がコメを知ってからおよそ3000年の歳月が流れた。コメは食糧であると同時に税であり、信...→詳しく見る
まるごと探究!世界の作物
出版社:農山漁村文化協会
発行年月:2019-03
ISBN: 9784540181351
NDC:616.61
件名:トウモロコシ
利用対象:小高 中学校
内容紹介:トウモロコシは世界の主食穀物のなかで、唯一アメリカ大陸原産の作物。トウモロコシの作物としての成り...→詳しく見る
大豆のへんしん図鑑
出版社:小峰書店
発行年月:2016-04
ISBN: 9784338303002
NDC:619.6
件名:大豆
利用対象:小中 小高
内容紹介:とうふ、なっとう、みそ、しょうゆ……。大豆はさまざまな食品にへんしんします。どのよう...→詳しく見る
大豆のへんしん図鑑
出版社:小峰書店
発行年月:2016-04
ISBN: 9784338303019
NDC:619.6
件名:大豆
利用対象:小中 小高
内容紹介:大豆が育っていくとちゅうで食べるもやしやえだ豆などを紹介。→詳しく見る
大豆のへんしん図鑑
出版社:小峰書店
発行年月:2016-04
ISBN: 9784338303026
NDC:619.6
件名:大豆
利用対象:小中 小高
内容紹介:大豆からつくるおもな食べ物をとりあげ、へんしんのひみつをさぐる。→詳しく見る
大豆のへんしん図鑑
出版社:小峰書店
発行年月:2016-04
ISBN: 9784338303033
NDC:619.6
件名:大豆
利用対象:小中 小高
内容紹介:とうもろこし、小麦、米、牛乳、サトウキビ、魚のへんしんを大豆とくらべて紹介。→詳しく見る
シリーズ 日本の手仕事を考える
出版社:アリス館
発行年月:2024-04
ISBN: 9784752011002
NDC:619.6
件名:豆腐
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:岩手県二戸市浄法寺町の山の中にある小山田豆腐店。そこで働いている小山田ミナさんの暮らしぶりを紹介...→詳しく見る
たくさんのふしぎ傑作集
出版社:福音館書店
発行年月:2024-10
ISBN: 9784834088106
NDC:619.6
件名:納豆
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:納豆は日本だけの食べ物ではなく、その仲間はアジア各地、アフリカにまで存在する。それらは、せんべい...→詳しく見る
わくわく園芸部セット
出版社:誠文堂新光社
発行年月:2025-02
ISBN: 9784416925041
NDC:620
件名:園芸
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:小学生から栽培できるミニトマト、ダイコン・カブ、アサガオの育て方を解説。成長ステージごとの栽培管...→詳しく見る
そだてる・かんさつ・まとめる めざせ!やさい名人
出版社:小峰書店
発行年月:2025-04
ISBN: 9784338370004
NDC:620
件名:蔬菜栽培
利用対象:小低
内容紹介:小学生にも身近で育てやすい、ミニトマト、キュウリ、エダマメ、ピーマン、トウモロコシ、ナス、オクラ...→詳しく見る
野菜には科学と歴史がつまっている
出版社:くもん出版
発行年月:2025-04
ISBN: 9784774338705
NDC:626
件名:蔬菜-歴史
利用対象:小中 小高
内容紹介:タネをまかないのにかってにできるし、毒もあるから悪魔が魔術でふやしていると言われたジャガイモ。「...→詳しく見る
出版社:家の光協会
発行年月:2024-03
ISBN: 9784259567897
NDC:626
件名:蔬菜栽培
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:「小学生のお料理ブック」「小学生のお菓子ブック」に続くシリーズの第3弾。今回のテーマは野菜づくり。...→詳しく見る